朝から青空になった原村!
よしっ!これで雪が解けてくれて、車を出し〜下の町まで買い物に行けるぞう〜さあ〜解けてくれい!出発は9時半!果たして買い物へ行けるか〜わたし!
そんな外では、バキバキポキポキカタンカタンって氷が砕け落ちる音がする。屋根から氷柱を伝わって落ちる水滴💧のポタポタピチャピチャも激しくなってきた。そして、キラキラサラサラパラパラ木の枝から雪が風に乗って飛び散り出した。畑では、雪の竜巻が起き始めてる。一歩外に出れば、あっちこっちから粒化した雪が、氷の粒が、痛っ!ってくらい落ちてくる。氷柱の下へは絶対近寄ってはいけないぞ!危険だ!
よっしゃ〜9時半、出発するぞう〜って言うかあ〜今日は北風が吹いてて寒い!体感温度は氷点下なみか?わが家の主のような巨大白樺が大きく揺れてるし〜その度にバラバラって氷粒が落ちてくる。寒いし痛いし〜なんだよう〜出発させてくれ〜(>人<;)
すったもんだの出発成功!買い物行ってきま〜す。おお〜青空だ!白樺の雪も、屋根の雪も、ほぼ落ちたようだし〜良かった良かった!

農道には少し雪が残っているけど、道路は乾いて普通に車を走らせた。無事に、猫ちゃん達のトイレ砂も、餌も、人間様の食糧も買えたし、寒いけどアイスも買ったし、ビールもツマミも買ったぞう〜♪
ただいまあ〜♪って家に無事帰り着いた!
さてさて〜ここからが大変!異変に気がついたのは、車から荷物を運ぶ事3回目!北風で揺れる白樺に目を向けたらあ〜〜
枝ぶりが、なんか変じゃないか?

取り合えず、アイスだけでも冷凍庫へしまい!
もう一度確認するために白樺の元へ
むむむ、、

角度を変えて見上げれば〜

ううん?あれれ?もしかして?
お、れ、て、る、?、?

あっちもか?

まずいぞ!先ずは車を避難させよう。
あれで、落ちてきたとして、わが家の庭内だし〜下には、別に壊れるようなものもないし〜しかし、まっ直ぐ下に落ちてくるのだろうか?少しずれたとしても、わが家の敷地内だろう。ドキドキソワソワちょっと興奮してきたぞ〜恐怖も感じるぞう〜((((;゚Д゚)))))))
救いは、お隣にかかってない事、これお隣の屋根側だったら、速攻で伐採頼まないとだよねえ〜
さてさてどうする私?
「頭上注意」の札立てる?
伐採を頼むか?
台風の強風にも耐えてたのに、、、恐るべし雪の力!原村の樅木荘北側の長者池別荘地も、倒木で長く停電してたんだって!やっと今夜7時半ごろ復旧したそうですよ!やっぱ木々に囲まれてる所は危ないんだ。
って事で、わが家も明日は、木の始末を考えないとで、、、、誰かあ〜助けてえ〜って言って回ろう:(;゙゚'ω゚'):
今日は、ちょっと危険なお話でした。お付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
どうなったかは〜また後ほどお知らせしましょう!気になります?よねっ?では、また明日です。眠れない夜を過ごす?かも知れない、今夜の私に、どうか明日、間違っても雪なんか降りませんように、北風も吹きませんように、ご一緒に祈っていただけるとありがたいのでが、、、どうぞそんなひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
よしっ!これで雪が解けてくれて、車を出し〜下の町まで買い物に行けるぞう〜さあ〜解けてくれい!出発は9時半!果たして買い物へ行けるか〜わたし!
そんな外では、バキバキポキポキカタンカタンって氷が砕け落ちる音がする。屋根から氷柱を伝わって落ちる水滴💧のポタポタピチャピチャも激しくなってきた。そして、キラキラサラサラパラパラ木の枝から雪が風に乗って飛び散り出した。畑では、雪の竜巻が起き始めてる。一歩外に出れば、あっちこっちから粒化した雪が、氷の粒が、痛っ!ってくらい落ちてくる。氷柱の下へは絶対近寄ってはいけないぞ!危険だ!
よっしゃ〜9時半、出発するぞう〜って言うかあ〜今日は北風が吹いてて寒い!体感温度は氷点下なみか?わが家の主のような巨大白樺が大きく揺れてるし〜その度にバラバラって氷粒が落ちてくる。寒いし痛いし〜なんだよう〜出発させてくれ〜(>人<;)
すったもんだの出発成功!買い物行ってきま〜す。おお〜青空だ!白樺の雪も、屋根の雪も、ほぼ落ちたようだし〜良かった良かった!

農道には少し雪が残っているけど、道路は乾いて普通に車を走らせた。無事に、猫ちゃん達のトイレ砂も、餌も、人間様の食糧も買えたし、寒いけどアイスも買ったし、ビールもツマミも買ったぞう〜♪
ただいまあ〜♪って家に無事帰り着いた!
さてさて〜ここからが大変!異変に気がついたのは、車から荷物を運ぶ事3回目!北風で揺れる白樺に目を向けたらあ〜〜
枝ぶりが、なんか変じゃないか?

取り合えず、アイスだけでも冷凍庫へしまい!
もう一度確認するために白樺の元へ
むむむ、、

角度を変えて見上げれば〜

ううん?あれれ?もしかして?
お、れ、て、る、?、?

あっちもか?

まずいぞ!先ずは車を避難させよう。
あれで、落ちてきたとして、わが家の庭内だし〜下には、別に壊れるようなものもないし〜しかし、まっ直ぐ下に落ちてくるのだろうか?少しずれたとしても、わが家の敷地内だろう。ドキドキソワソワちょっと興奮してきたぞ〜恐怖も感じるぞう〜((((;゚Д゚)))))))
救いは、お隣にかかってない事、これお隣の屋根側だったら、速攻で伐採頼まないとだよねえ〜
さてさてどうする私?
「頭上注意」の札立てる?
伐採を頼むか?
台風の強風にも耐えてたのに、、、恐るべし雪の力!原村の樅木荘北側の長者池別荘地も、倒木で長く停電してたんだって!やっと今夜7時半ごろ復旧したそうですよ!やっぱ木々に囲まれてる所は危ないんだ。
って事で、わが家も明日は、木の始末を考えないとで、、、、誰かあ〜助けてえ〜って言って回ろう:(;゙゚'ω゚'):
今日は、ちょっと危険なお話でした。お付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
どうなったかは〜また後ほどお知らせしましょう!気になります?よねっ?では、また明日です。眠れない夜を過ごす?かも知れない、今夜の私に、どうか明日、間違っても雪なんか降りませんように、北風も吹きませんように、ご一緒に祈っていただけるとありがたいのでが、、、どうぞそんなひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村