雪にならないで、一晩中雨の原村☔️
朝ももちろん雨は降り続いてて、そんな中気温は氷点下2℃、雨が地面に落ちていくと凍ると言う不思議な現象が起きてた。

全ての草木が氷に覆われて、キラキラでなんと美しい〜✨この気温でも、雪にならないで雨☔️その雨が木の枝を通ればそのまま水滴が凍る。









見たままを写せなくて、ちょっと残念!
今日の原村は、ほんと美しい〜けど寒い!










と言う事で、車もしっかり凍ってる^^;
これは、ちょっと困った!カチンコチンな訳で、






先ずは、氷を落とさないとで、カリカリ削ってる側から凍ってく!車を出すのに10分ほど氷と戦った。





それでも、走り出した原村のエコーラインの街路樹の美しい事!ただし、重さで枝が下がってるから〜少々注意!それに、そこら中で、氷の重さに耐えられなかった枝が折れて落ちてた。

わが家の庭にも折れた枝がいっぱい落ちてきた。



道も危険!危ないあぶない!
大きい枝が、あっちこっちで道に落ちてる。注意!



とにかく、草も木も、車も、みんな氷に包まれた。そのひとつひとつが美しくって!写真では伝わらないのが悲しい(T ^ T)
今夜から、雪に変わる予報で、この景色も今日だけだろうか?明日は雪景色の原村かな?まっ!雪も今時は湿った雪だから、すぐに解けてくれるだろうって思う。さて、では、次はお雛様でも見に行こうかな?

今日も、最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
寒いけど、村中を見て回ってきた今日!写真は思うように撮れなかったけど(T . T)途中携帯が冷えて動かなくなったりで、ポッケで温めながらのひとまわり!ちょっと努力してみました😅そんな私に、今日も最後に応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村