あったかいぞ〜ポカポカだよう〜の原村
昨日は、車では窓を開けて走りましたから〜そうとう暖かい日で、今日はもっと気温が上がるらしい〜一気に雪も溶け出すか?

原村がこんなにポカポカなんだから〜都会はもう春になった陽気になのだろうなあ〜って思ってたら〜お友達から春が届きましたよう〜♪♪

メッセージは「春が来ちゃいましたあ〜」




「ふきのとう」ですねえ〜♪
しかも、いっぱいだあ〜♪素晴らしい〜春の写真ですね!桜も咲いちゃうか?って暖かさみたいですね〜♪♪

さすがに、原村に「ふきのとう」は、顔を出してないけど、今日もポカポカになりそうで、雪解けでぐちゃぐちゃの道も乾いてくれるか?もうもう車が汚れるんですよう〜あんまり汚いから洗車したけど、あっという間に汚くなった車!今日あたりは、そこらじゅう雪解けでビチャビャぐちゃぐちゃになるだろう?降ってる時は最高に美しい雪も、残念な姿になるのであります。

と言う事で、原村の雪景色はさておきまして〜ウルトラマンです(笑)




東京へ行った時に、ウルトラマンの街へ会いに行ってきましたあ〜♪ そのお姿は、最後に会った10年前と、何らお変わりない立派な立ち姿!



もちろん、駅の発車メロディもウルトラマンとウルトラセブン






さあ〜商店街を先へ進んで、もうひと方お会いしてきましょう〜こっちこっちですよ!




カネゴンが、どうぞ隣に座って下さい!だって!
記念撮影もどうぞどうぞ〜だって!(=´∀`)人(´∀`=)



ウルトラマンにもカネゴンにも、10年振りのご対面も済んで、記念撮影も終わったのでえ〜これまた10年振りの、ランチによく行ってた焼肉屋さんへ行ってみます
か!

懐かしい店先もそんな変わりない、それが何だか嬉しい〜♪



ここですここです。安くて美味しくってゆっくりできる「焼肉ロード」さん




これこれ焼肉ランチ980円
これがビックリ!ええええ〜今も変わらず980円?ランチビール200円?食後の珈琲か牛乳のサービスもそのまま!





食後は、これまた懐かしいサイホン珈琲「ソレイユ」さんへ!女性のオーナーさんがひとりで、やっているのだけれど、相変わらずテキパキと待たせる事なく、サッと!出てくるサイホンで淹れた珈琲!

これが美味しい〜☕️







10年振りにやってきた街並みは、そんな変わりなく嬉しかった。って言うかあ〜なんでここにいるのかと言えば〜ずっと通っていた歯医者があるわけで、大暴れしながらの治療を済ませたのでした。

この日もよく歩きましたよ!東京にいると、イヤでも歩くわけで、駅の階段も上り下り、たまにエスカレーター😅ひと駅先のウルトラマン商店街へも歩いて行った。
ふっと思ったんだけれど〜年を取ったら、田舎より都会の方がいいんじゃないだろうか?原村では、ご近所のおばあちゃまが口癖のように

「1週間振りに人と喋ったのよ」

お年寄りから、そんな声を聞くとちょっと複雑な気持ちになる。って、私もじゅうぶん年寄りのお仲間ですけど(笑)
どんなに癒される景色も、それだけじゃあねえ〜ひととの会話は大事、歩く事も大事!車椅子でお散歩できる環境がある事も大事!

なんて都会を歩きながら思ったのでありました(^-^;
おおっと!話がずれてきましたね?春の話から、何でかウルトラマンへ、そしてランチに、最後のまとめは老後の話?あらまあ〜って事で、そんな話に最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。それではそろそろご訪問に感謝しつつ終わります。m(_ _)m

冬になって人恋しいのは、どうも私だけじゃないようで、おしゃべり大好きな私は、実は春が待ち遠しいよう〜(笑)そんな、私に長い原村の冬を乗り切れますように、応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村