今日も原村の朝は氷点下10度だとか、ここ東京の朝は4度とか!原村の最高気温が4度だから、やっぱあったかいよねえ〜東京は(笑)
そんな極寒い原村へ帰るのも、あと少し!って事で、最後にやり残したことはないかと?考えたところ、、、あった!
でもって、今日は川崎まで行ってみた。なんでか?って言うと〜あの「寿司ざんまい」さんへ行ってみたかったので(笑)なんでえ〜って思うでしょうがあ〜テレビで見てて、何億も値をつけるマグロを仕入れてて、どんな寿司を出してるのか〜って興味ありまして(笑)
しかし、川崎はすっごく賑やかでびっくり!とにかく人が多いい〜でも、新宿なんかの人の多さと、、、どことなく違う(^^;) あまり詳しくは言い表せないけど、なんか来たことのない世界に来たような😅
ありましたあ〜「寿司ざんまい」さん
行き交う人が多すぎて、写真が撮れなかったので、お借りした写真!やたら、パチパチ写真撮ってると、怒られそうな雰囲気があるので、、、^^;

でもって勇気を出して中へ、店内も写真は撮れる雰囲気でないので、そっと席についた。そうかあ〜ここは回転してない寿司屋さんだったか!でもでも、ここも今時のようにパネルで注文するようになってるし、でも、普通に店員さんに声をかけても大丈夫みたいで!そうだよねえ〜ここって、回る寿司屋さんじゃなくって「寿司屋」さんだもんねえ〜超緊張するわあ〜😅
パネルタッチして、握りの一覧を見たら〜回転寿司の5倍の値段!ちょっと怖くなってきたけどう〜今さら帰るわけにもいかないし〜むむむむ〜って考えて、取り合えず、マグロとえんがわを、、、うううう〜これで千円か!で、いつも飲んでるビールより相当高いけどう〜お茶か?イヤっ!やっぱ生ビール飲みたい!「すみません〜ビール下さい」
で、緊張してたから、最初の寿司の写真を撮り忘れてしまった!って言うよりも〜運ばれてきた寿司に「一貫かいっ!」って、ビックリ!
いつも回転寿司の二貫一皿を食べてるから、、、、なになになに、この一貫で500円?うううう〜大事に味わって食べなくては、できれば半分にして、2回に分けて食べたいけど、、、、そうもいくまい!勇気を出して一口で、、、、、な、な、なん言うことでしょう〜食べたことがない旨さ!いつも、回転寿司の、あの薄いマグロしか食べてないしい〜ご飯よりマグロの方が大きいしい〜でもって超旨っ!
あなどれない「寿司ざんまい」(笑)
なんと言うことだ、ビールと一緒についてきた、おとしもうまいじゃないか!あああ〜これが、回らない寿司屋なのかあ〜♪♪♪ わたくし若い時は、それなりに、他人の奢りで寿司屋さんのカウンターに座りましたが、もう何十年も前のことでして、この感覚はとうに忘れていたのです。
何だか貧乏くさい話になってますがあ〜(笑)もうここまできたら、食べるっきゃない!って事で、そっと財布の膨らみを確かめてから〜一押しのマグロ3貫もり!勇気を出していっちゃいましょっか!
美しい〜♪

なかなか箸を付けられず、しっかり写真をパチパチ何枚か、角度を替えて撮りまくり〜いざ実食!
うううう〜ううう〜何と言う事でしょう!高いだけあって、超旨っ!なんですけどう〜💕
ちょっともう一枚写真見ます?

さすが、マグロを売りにしているだけあって、素晴らしいお味でございました。まあ〜皆さま、このくらいは食べているかとは思いますが、わたくしにとっては、超贅沢な一品でありまして〜(^.^)
これだけで帰るのも何なので、最後は、トロたく巻きで〆ました。偉そうに言っちゃいますが、これは普通かな?海苔が?大森が近いから、かの有名な大森の海苔、使ってないのか?パリッと感が、、、、、ええええ〜知ったかぶりしてるう〜(笑)いやあ〜かっぱ寿司のマグたくが美味しいもので〜っていうかあ〜あの味に舌がなれてるもので😅

って事で、お腹いっぱいにはなってないけれど、これ以上は、いくらかかるか?怖いので、この辺で帰ります。4000円でお釣りが来たので、良かったあ〜(笑)
ずいぶんと貧乏人のようですが、その通りなのでございます😅
帰りにレジで、これ頂いていいですか!って聞いたら〜どうぞどうぞ〜って3個もくれた、すしざんまい写真入りホッカイロ(笑)記念ですからありがたく頂いてきました。

さて、気になっていた「寿司ざんまい」さんで、マグロを食べられたので、良かったってお話でした。きっと、もう行く機会はないと思うので^^; 次は、諏訪のスシローさんかな(笑)
今日も、たいしたお話でもないのに、最後までお付き合い頂きありがとうございました。m(_ _)m
最後に、回らない寿司屋さんは、なかなか行けないよねえ〜って、思っても、思わなくても、素晴らしい体験をしたと、思ってる私に、まだまだ食べる機会はあるよ!って、応援の人推しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
そんな極寒い原村へ帰るのも、あと少し!って事で、最後にやり残したことはないかと?考えたところ、、、あった!
でもって、今日は川崎まで行ってみた。なんでか?って言うと〜あの「寿司ざんまい」さんへ行ってみたかったので(笑)なんでえ〜って思うでしょうがあ〜テレビで見てて、何億も値をつけるマグロを仕入れてて、どんな寿司を出してるのか〜って興味ありまして(笑)
しかし、川崎はすっごく賑やかでびっくり!とにかく人が多いい〜でも、新宿なんかの人の多さと、、、どことなく違う(^^;) あまり詳しくは言い表せないけど、なんか来たことのない世界に来たような😅
ありましたあ〜「寿司ざんまい」さん
行き交う人が多すぎて、写真が撮れなかったので、お借りした写真!やたら、パチパチ写真撮ってると、怒られそうな雰囲気があるので、、、^^;

でもって勇気を出して中へ、店内も写真は撮れる雰囲気でないので、そっと席についた。そうかあ〜ここは回転してない寿司屋さんだったか!でもでも、ここも今時のようにパネルで注文するようになってるし、でも、普通に店員さんに声をかけても大丈夫みたいで!そうだよねえ〜ここって、回る寿司屋さんじゃなくって「寿司屋」さんだもんねえ〜超緊張するわあ〜😅
パネルタッチして、握りの一覧を見たら〜回転寿司の5倍の値段!ちょっと怖くなってきたけどう〜今さら帰るわけにもいかないし〜むむむむ〜って考えて、取り合えず、マグロとえんがわを、、、うううう〜これで千円か!で、いつも飲んでるビールより相当高いけどう〜お茶か?イヤっ!やっぱ生ビール飲みたい!「すみません〜ビール下さい」
で、緊張してたから、最初の寿司の写真を撮り忘れてしまった!って言うよりも〜運ばれてきた寿司に「一貫かいっ!」って、ビックリ!
いつも回転寿司の二貫一皿を食べてるから、、、、なになになに、この一貫で500円?うううう〜大事に味わって食べなくては、できれば半分にして、2回に分けて食べたいけど、、、、そうもいくまい!勇気を出して一口で、、、、、な、な、なん言うことでしょう〜食べたことがない旨さ!いつも、回転寿司の、あの薄いマグロしか食べてないしい〜ご飯よりマグロの方が大きいしい〜でもって超旨っ!
あなどれない「寿司ざんまい」(笑)
なんと言うことだ、ビールと一緒についてきた、おとしもうまいじゃないか!あああ〜これが、回らない寿司屋なのかあ〜♪♪♪ わたくし若い時は、それなりに、他人の奢りで寿司屋さんのカウンターに座りましたが、もう何十年も前のことでして、この感覚はとうに忘れていたのです。
何だか貧乏くさい話になってますがあ〜(笑)もうここまできたら、食べるっきゃない!って事で、そっと財布の膨らみを確かめてから〜一押しのマグロ3貫もり!勇気を出していっちゃいましょっか!
美しい〜♪

なかなか箸を付けられず、しっかり写真をパチパチ何枚か、角度を替えて撮りまくり〜いざ実食!
うううう〜ううう〜何と言う事でしょう!高いだけあって、超旨っ!なんですけどう〜💕
ちょっともう一枚写真見ます?

さすが、マグロを売りにしているだけあって、素晴らしいお味でございました。まあ〜皆さま、このくらいは食べているかとは思いますが、わたくしにとっては、超贅沢な一品でありまして〜(^.^)
これだけで帰るのも何なので、最後は、トロたく巻きで〆ました。偉そうに言っちゃいますが、これは普通かな?海苔が?大森が近いから、かの有名な大森の海苔、使ってないのか?パリッと感が、、、、、ええええ〜知ったかぶりしてるう〜(笑)いやあ〜かっぱ寿司のマグたくが美味しいもので〜っていうかあ〜あの味に舌がなれてるもので😅

って事で、お腹いっぱいにはなってないけれど、これ以上は、いくらかかるか?怖いので、この辺で帰ります。4000円でお釣りが来たので、良かったあ〜(笑)
ずいぶんと貧乏人のようですが、その通りなのでございます😅
帰りにレジで、これ頂いていいですか!って聞いたら〜どうぞどうぞ〜って3個もくれた、すしざんまい写真入りホッカイロ(笑)記念ですからありがたく頂いてきました。

さて、気になっていた「寿司ざんまい」さんで、マグロを食べられたので、良かったってお話でした。きっと、もう行く機会はないと思うので^^; 次は、諏訪のスシローさんかな(笑)
今日も、たいしたお話でもないのに、最後までお付き合い頂きありがとうございました。m(_ _)m
最後に、回らない寿司屋さんは、なかなか行けないよねえ〜って、思っても、思わなくても、素晴らしい体験をしたと、思ってる私に、まだまだ食べる機会はあるよ!って、応援の人推しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村