今年も一年が始まりました。
そんな中で、大変な地震のニュースも飛び込んできてて、こちら諏訪でも、車の運転中にそうとう揺れましたよ!びっくりで、帰ってテレビを付ければ、全て地震速報!震度7は大変ですよね!
「令和6年能登半島地震」と命名されたとか!
今年の始まりは、大変な事になりましたね。

こんな時にですが〜今年のご挨拶を致します。

明けましておめでとうございます㊗️
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m


昨日の大晦日は、雪にならずの雨の一日になって、心配していたけれど元旦はやっぱ青空の晴天!雲ひとつない美しいお山が見えた。そして、毎年初詣は混み混み⛩ってわかっちゃいるけど、諏訪大社上社本宮へ〜並んでまでも人混みを掻き分け御守りを買う。何だかこれも、正月気分になる行事って事で、今年もしっかり並んで初参りしてきたのであります。



でもって、今年も早割りでお安くなった「料亭のおせち」を注文して、食卓へ並べたのであります。お雑煮は作りましたよ!今年一番の初めのお酒は、新潟のお酒を選んで頂きましたあ〜♪




家で作るよりも、珍しくって美味しい物が入ってる「おせち」もうやめられません!
今年も賑やかに、家族全員集まり無事にお正月を迎えられました。





あれっ?いつの間にか能登半島地震の情報が終わったようで、相棒元旦スペシャル始まったので、これにて失礼致します。


今年も、一年どうぞよろしくお願い致します。原村から情報送り続けますよう〜今日はいつもの青空の八ヶ岳!



と、蓼科山方面





一年の始まりの、我が家の一日にお付き合い頂きありがとうございました。

今日も一日お疲れ様でした。




今年も、応援のひと押しを、ポチッと!押してやって下さいませ!よろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村