急に寒くなった原村!
そう、そうなんだ〜昨日までの暖かさが異常な訳で、この寒さが普通なのだ!それでも、ここのところのポカポカ陽気に体が慣れてしまってて〜なので、今朝のゴミ出しは、ちょっとビックリした事が〜なんと車の窓が凍ってたあ〜(°_°) 普通だったらこの時期の朝、驚く事でもない筈だけど、、、、今朝は、ちょっと驚いた!
って事で、急ぎ解氷スプレーを買いに行く!それと、ついでに不凍液も買う。ポカポカ陽気ですっかり忘れてたけど〜そろそろタイヤも冬用に替えないとだし、外の水出しホースも外さないとか?ワカサギも釣れないくらいの気温上昇だったから〜冬が近い事すら忘れてた!って言うかあ〜またまた思い出してしまったじゃないかあ〜4000円も払って釣れなかった、ワカサギ、うううう〜\\\٩(๑`^´๑)۶////忘れるんだ!忘れろワタシ(笑)

と言う事で、頭の隅にワカサギを抱えたまま、買い物へ!茅野市辺りは、まだ紅葉がキレイで、そんな心和む景色を横目に、こんな時こそ慎重によそ見せずの運転を心がけ〜帰りに、紅葉の名所「長円寺」さんへ寄ってみた。しかし〜素通りした、、、。考える事は皆さん一緒で、駐車場は満車!近くの農道も車の列!少し離れた郵便局までいっぱい!狭い道は久し振りに車の往来が多く、運転の下手なワタシは、かなりの緊張感で抜けて来た。

こんな時は、行くもんじゃない!って事がわかった😅

1574154346449.jpg


で、本日のブログ記事ふつかがかりで書いてます。
なんだろう〜忙しいのですう〜コロナ禍から抜け出した今年は、何だか突然忙しい!
と言うわけで、ブログ更新も進まずで、なかなか情報が送れずにいるのであります。


今日の最後は八ヶ岳!いつものお山でございます。





何日か前の八ヶ岳!昨日か?その前か?😅







さてさて紅葉は?と言えば〜🍂🍁
エコーラインを走れば〜パラパラハラハラ枯れ葉が降って来てて、それがなんとも美しい〜🍂杉の枯れ葉は少々厄介で、タイヤにくっつくとなかなか落ちない!そして、だんだん木々が裸ん坊になっていく、全て葉っぱが落ちれば、原村は寒い寒い冬になる。それでも、まだ木々の葉は色付いてて、風が吹くたびにハラハラパラパラ落ちてくる。
しぃー静かに〜ほらほら枯れ葉が落ちる音がする。道に落ちた葉がコロコロサクサク音を立ててる。こんな秋の終わりも風流で、心地よく〜ちょっと冷たくなった風を感じながら〜もうすぐ冬が来るんだなあ〜って思う。

さあ〜もう少しお仕事しましょっか!長い冬眠が来るまで、もう少しあと少し〜走りまくるのだあ〜(笑)
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


では、そんな訳で、今日はこれにて失礼致しまして、明日の仕込みに入ります。とにかく何だか忙しい〜のでして!まっ!私の体力の問題もあるのか?年のせいか?そっかあ〜一年一年年をとってる訳で、もう無理の効かない体になりつつあるって事か?ああ〜この体、、、もう、、、かなりの中古品(笑)そんな体にムチ打って、まだまだもう少し働くぞう〜♪♪ なので、どうぞ皆さま、私は原村で待っていますよ!(^з^)-☆

今日も、長々とおしゃべりにお付き合い頂き有難うございましたm(_ _)m
ご訪問に感謝しつつ終わります。
最後に、気合のひと押しを、よろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村