連休最後は雨の原村☔️朝から冷たい雨が降った。でも大丈夫!灯油も買ったからあ〜しっかり部屋はポッカポカ〜♪
で、昨日はどうにかお空も曇り止まりでいてくれたので、伊那市のパッケージやさんまで、峠を越えてお弁当箱を買いに行った。って事で、ここまで来たんだからあ〜行きましょっかね!
上伊那郡箕輪町「赤そばの里」へ

見事に満開!高原一面が、赤い絨毯を引き詰めたみたいで〜美しい〜♪♪

青空だったら〜もっと美しかったかも〜それでも、ここまで赤く染まった時に来るのは初めてかも!

高嶺ルビーと言う赤そばの花が、標高900mで東京ドームほどの広さに、紅く咲き乱れてる景色は、絶景で、林を抜けてその場へ一歩足を踏み入れれば〜わお〜思わず感動の声が〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡


曇ってたけど、南アルプスのお山が見えてた。


ちなみに、赤蕎麦は12時には「今日の分は終わりました。」だって!ずいぶん列ができてだもんなあ〜😅
と言う事で、余分な写真は抜きにして、今日は赤そばだけで終わります。ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
明日は、お天気良いみたいですよう〜って私はお仕事お仕事ですけど〜それでも、ランチに来られる皆様には、やっぱ晴れますように〜ですね!それでは、明日の仕込みをしなくっちゃなのでこれにて失礼致します。美味しいランチになりますように〜応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
で、昨日はどうにかお空も曇り止まりでいてくれたので、伊那市のパッケージやさんまで、峠を越えてお弁当箱を買いに行った。って事で、ここまで来たんだからあ〜行きましょっかね!
上伊那郡箕輪町「赤そばの里」へ

見事に満開!高原一面が、赤い絨毯を引き詰めたみたいで〜美しい〜♪♪

青空だったら〜もっと美しかったかも〜それでも、ここまで赤く染まった時に来るのは初めてかも!

高嶺ルビーと言う赤そばの花が、標高900mで東京ドームほどの広さに、紅く咲き乱れてる景色は、絶景で、林を抜けてその場へ一歩足を踏み入れれば〜わお〜思わず感動の声が〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡


曇ってたけど、南アルプスのお山が見えてた。


ちなみに、赤蕎麦は12時には「今日の分は終わりました。」だって!ずいぶん列ができてだもんなあ〜😅
と言う事で、余分な写真は抜きにして、今日は赤そばだけで終わります。ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
明日は、お天気良いみたいですよう〜って私はお仕事お仕事ですけど〜それでも、ランチに来られる皆様には、やっぱ晴れますように〜ですね!それでは、明日の仕込みをしなくっちゃなのでこれにて失礼致します。美味しいランチになりますように〜応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村