朝方降った雨で☔️涼しい原村の朝
それでも日中は夏っぽかったけれど、雲が時々太陽を隠してくれて、そんな時に吹く風は秋!しかし〜駐車場に停めた車は、やっぱ乗り込む時が暑い🥵キェーアツアツじゃないかあ〜って事で、エコーラインを走り弁当の配達へ!車のクーラーが効く頃には、、、目的地到着😅


今日も、八ヶ岳と秋色の稲が美しい!



今日の雲は大きいぞう〜




てな感じで、今日も八ヶ岳を見ながら配達へ
さてさて、お弁当の中身は?ベジ弁!肉が大好物の私としては、少々物足りないような気がしたけどう〜いやいやなかなかこれが〜旨い!自分で作ってなんですがあ〜(笑)しっかりお腹を満たしてくれる。はは〜ん!これは、健康の為にいいかもしれない?









肉なしでも、ここまで美味しくできるなら〜♪
でもって、明日もご注文頂きましたあ〜♪ この際、いろいろ研究してみよっか?さあ〜何作ってみよっかな?何だか、ちょっと楽しいかも(^.^)
って事で、これから仕込みに入りますので、これにて失礼致します。ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m


あっ!それからですね〜最後にもうひとつ!
原村で、ピザーラのキッチンカー見たんですよう〜♪
ピザの美味しいお食事どころも、ありますが〜なんと言うかあ〜あの大きいLサイズのアツアツ宅配ピザ、食べたくなるんですよう〜🍕原村は、残念ながらピザーラさんもドミノピザも配達圏外ですから〜買いに行くしかないわけで、もって帰ってくる頃には冷めるわけで、チーズトロリ〜あつあつフーフーは味あえない!

えええ〜なんだあ〜キッチンカーで来てるんだあ〜知らなかったあ〜プンプン! なんでも、焼き鳥屋さんも来るらしい!食べたかったあ〜🍕




コロナ禍前は、移動販売の魚屋さんも来てて、必ずわが家に寄ってくれたけど、最近は、会うことも無くなったし〜なんだかんだ言って、やっぱ原村だけじゃ手に入らない物も多いしねっ!

そうそう〜こんな感じで、ご近所さんも買いに来てたっけ!

DSC_2011.JPG

この移動販売のおじさんは、あれが欲しい〜とか言うと、次の週には持ってきてくれたりして〜少々割高だったけど、なかなか便利だったかも!今は、10キロ走って買い物へ!もちろん車で🚘ビューんってね!

DSC_2008.JPG


あらら〜弁当の話からそれちゃったあ〜😅ではでは今度こそ終わります。明日、美味しいベジ弁できますように〜応援のひと押しを、どうかよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村