さあ〜これから日に日に寒くなるだろう原村で、寒暖差が激しくなってきましたよ!蕎麦の花が美しく咲き始め、百白花の景色が美しくなってきた。車を運転しながらも、つい見惚れちゃったりして、よっしゃあ〜車を停めて、しばし蕎麦の花に見惚れるか!

DSC_2014.JPG


DSC_5694.JPG


稲も黄金色になり始めたし、そろそろ稲刈りを迎えるのかな?今が一番キレイかも!


DSC_9985.JPG


ちょっと今日は雲が多くって、八ヶ岳が隠れちゃってるけど、青空なら、ここからの景色は美しい〜🌾







ススキも伸びてきて、存在感たっぷりで、原村に秋がきたぞう〜♪ だって!

DSC_1803.JPG

昼時のススキも秋っぽいけど〜ほらっ!夕方の涼しくなった風吹く中のススキも、なかなかイイ〜♪♪

DSC_2310.JPG


今日は、秋になり始めた原村のあっちこっちを見てみました。そろそろキノコも顔を出し始めるかもしれない?って事で「暑い暑い暑いね!」って言ってた夏も、もうすぐ終わりそうな原村です。

朝の気温!
↓↓↓



都会ではまだ暑いですか?
そんな中、今日も一日お疲れ様でした。



キレイだった夕焼けを、パチリする間がなかった!なので、ここまでの西の空で終わりです。

でもって、急に思ったのですがあ〜そろそろ小布施町の栗🌰スイーツ!小布施堂の「栗の点心 朱雀」が、食べられる時期になるのでは?
コロナ禍前に行ったきりだから〜もう4年は行ってないわけで〜今年は行ってみるか?
って事で、調べてみたら、今は予約制になっていて、当日券もわずかにあるけれど、絶対ではないらしい!予約は8月からで、9月の土日祭日は、全て予約で埋まってた!平日ならば、多少の空きがあるらしい、、、、ふむふむ人気すぎて簡単には食べられないって事か!

ちなみにこれが「栗と点心 朱雀」



ここだけの話しなんですがあ〜わたくし、朱雀の予約取っちゃいましたあ〜なので、お休みの日に行ってまいりまーす٩(^‿^)۶
皆さま、平日ならば、まだ予約取れそうですよ!

4年前に行った時、確かあ〜こんな風に〜箸で食べた。お茶をガブガブ飲みながら🍵(笑)

Fotor_153925059704561.jpg


それでは、今日は、ちょこっと秋っぽいお話で終わります。ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m

これにて失礼して、明日からのお仕事の準備に入ります。最後にいつもの、応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村