シマッタ!窓を開けたまま寝てしまった。寒い!寒くて目が覚めた。えっ?寒いって?まだ8月ですけどう〜って、ホントに寒かったんですよう〜何しろ薄着で寝てますから〜で、窓は頭の上だしい〜って事で、一枚はおり外へ出てみれば〜気温は、、、

お山の朝夕は、もう秋に突入しているようで、お山の上は、もっと寒い朝だったかな?これから少しづつ冷えていくわけで、暑かった原村の夏も終わりです。
そんな最後に、篠原園芸さんのピクニックコーン🌽食べましたよ!不思議なトウモロコシで、採ってすぐが美味しいと言われてるトウモロコシですがあ〜ピクニックコーンは、あえてひと晩冷やします。


レンジで2分、急速で冷やし、冷蔵庫へ
ガブリとかぶりついてむしゃむしゃ食べて〜「甘っ!」って満足した後に、お口の中に広がる甘味は、まるでスイーツか?フルーツか?
ピクニックコーンを使って、トウモロコシのパフェなんかあ〜作っちゃう?(笑)ちとオーバーでしょっか?でも、もしかするともしかして、近い将来トウモロコシパフェができるかも〜♪♪ って言うかあ〜作ってみようか?
甘いねえ〜ってトウモロコシは、沢山ありますがあ〜甘味が違うんですね!もっと早くにお知らせするべきでしたが〜夏も終わり、そろそろトウモロコシの時期も終わっちゃいますね!
さて、そんなピクニックコーンを、苦味が少ないと言われている種類のゴーヤと合わせて、マヨネーズでサラダのように食べる一品!作ってお弁当に入れてみましたよう〜♪
ゴーヤも種類が多くなって、ただ苦いだけじゃ無くって、その苦味に甘さも加わって、合わせる食材で、サラダ感覚で食べられる。まっ!大人の味ですけどね!
これだけじゃなくって、もっともっと種類があるらしい〜ふむふむそうなのか!
↓↓

そんな訳で、今年は、ゴーヤをたくさん頂いだので、苦いゴーヤは佃煮にしたわけですがあ〜苦味が少ないって言う種類も頂いて〜♪ 白っぽいのとか、ツルンッとしてるとか、これってゴーヤ?みたいなあ〜種類を頂いた。
その苦味が少ないって種類のものを、薄切りにして、砂糖と塩をふって、置いておくと水分が出てくるので、ギュッと絞り、シーチキンと旨味調味料少々とマヨネーズで〜まぜまぜした。間違いない!美味!
冷やして甘味が増したピクニックコーンと🌽
ほらあ〜いい艶してますねえ〜♪♪

➕
ツルンってしたゴーヤ!

できあがり〜♪
美味しそうですねえ〜ほんのり苦味がいいですねえ〜その中に、甘〜いコーン🌽がアクセント!この組み合わせは最強だと思うんですけどう〜♪♪♪

はーいはーい!わかるかなあ〜?お弁当に入れてみましたよ!えっ?わかんない?

ここですここですよう〜♪
ひとマス分入れてみましたから〜♪

ついでと言ってはなんですがあ〜この日のお弁当のご飯は、さっぱり新生姜ご飯!

さあ〜原村の夏の高原野菜も、あと少しで終わっちゃいますねえ〜今のうちに食べましょう〜思いっきり高原を味わっちゃいましょっか٩(^‿^)۶
さてさてそろそろ〜窓を閉める時間になったようです。窓から入ってくる風が冷たくなってきたので、戸締まりしますね!今日も、最後までお付き合い頂きありがとうございました。ご訪問に感謝しつつ終わりますm(_ _)m
今日も一日お疲れ様でした。
原村の一日が終わります。

お弁当の中身が、夏から秋に変わるので、メニュー作りが忙しくなりそう。美味しい秋の弁当が作れますように〜応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村

お山の朝夕は、もう秋に突入しているようで、お山の上は、もっと寒い朝だったかな?これから少しづつ冷えていくわけで、暑かった原村の夏も終わりです。
そんな最後に、篠原園芸さんのピクニックコーン🌽食べましたよ!不思議なトウモロコシで、採ってすぐが美味しいと言われてるトウモロコシですがあ〜ピクニックコーンは、あえてひと晩冷やします。


レンジで2分、急速で冷やし、冷蔵庫へ
ガブリとかぶりついてむしゃむしゃ食べて〜「甘っ!」って満足した後に、お口の中に広がる甘味は、まるでスイーツか?フルーツか?
ピクニックコーンを使って、トウモロコシのパフェなんかあ〜作っちゃう?(笑)ちとオーバーでしょっか?でも、もしかするともしかして、近い将来トウモロコシパフェができるかも〜♪♪ って言うかあ〜作ってみようか?
甘いねえ〜ってトウモロコシは、沢山ありますがあ〜甘味が違うんですね!もっと早くにお知らせするべきでしたが〜夏も終わり、そろそろトウモロコシの時期も終わっちゃいますね!
さて、そんなピクニックコーンを、苦味が少ないと言われている種類のゴーヤと合わせて、マヨネーズでサラダのように食べる一品!作ってお弁当に入れてみましたよう〜♪
ゴーヤも種類が多くなって、ただ苦いだけじゃ無くって、その苦味に甘さも加わって、合わせる食材で、サラダ感覚で食べられる。まっ!大人の味ですけどね!
これだけじゃなくって、もっともっと種類があるらしい〜ふむふむそうなのか!
↓↓

そんな訳で、今年は、ゴーヤをたくさん頂いだので、苦いゴーヤは佃煮にしたわけですがあ〜苦味が少ないって言う種類も頂いて〜♪ 白っぽいのとか、ツルンッとしてるとか、これってゴーヤ?みたいなあ〜種類を頂いた。
その苦味が少ないって種類のものを、薄切りにして、砂糖と塩をふって、置いておくと水分が出てくるので、ギュッと絞り、シーチキンと旨味調味料少々とマヨネーズで〜まぜまぜした。間違いない!美味!
冷やして甘味が増したピクニックコーンと🌽
ほらあ〜いい艶してますねえ〜♪♪

➕
ツルンってしたゴーヤ!

できあがり〜♪
美味しそうですねえ〜ほんのり苦味がいいですねえ〜その中に、甘〜いコーン🌽がアクセント!この組み合わせは最強だと思うんですけどう〜♪♪♪

はーいはーい!わかるかなあ〜?お弁当に入れてみましたよ!えっ?わかんない?

ここですここですよう〜♪
ひとマス分入れてみましたから〜♪

ついでと言ってはなんですがあ〜この日のお弁当のご飯は、さっぱり新生姜ご飯!

さあ〜原村の夏の高原野菜も、あと少しで終わっちゃいますねえ〜今のうちに食べましょう〜思いっきり高原を味わっちゃいましょっか٩(^‿^)۶
さてさてそろそろ〜窓を閉める時間になったようです。窓から入ってくる風が冷たくなってきたので、戸締まりしますね!今日も、最後までお付き合い頂きありがとうございました。ご訪問に感謝しつつ終わりますm(_ _)m
今日も一日お疲れ様でした。
原村の一日が終わります。

お弁当の中身が、夏から秋に変わるので、メニュー作りが忙しくなりそう。美味しい秋の弁当が作れますように〜応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村