今日も風が強い原村!
なので涼しい〜ただし窓を全開したら大変!

さあ〜エコーラインの名所になりつつある「ひまわり畑」今年も満開になった。一番塚信号を茅野方面へ向かうと、左側に見えてくる黄色いお花畑!夏ですねえ〜🌻











今年は、足を止める方が多く、って言うかあ〜原村も、そこを通るエコーラインも車が、去年より遥かに多くって、皆さん、ひまわり畑によるので、すごい賑わいになってる。駐車場もないので、農道は車🚙🚗でいっぱいで、ちょうどカープになる場所なので、事故がない事を祈るばかり〜😅

向日葵🌻ですねえ〜夏ですねえ〜涼しい風が吹く中で、暑さ厳しい都会から見えた皆様には、ホッと!できる〜いっ時のオアシスみたいな〜♪ そんな、ひまわり畑が2年目の夏を迎えていますよ!

今年は、夕日と一緒にパチッ!ってみようと、行ってみた。




けれど、皆さん考える事は一緒みたいで、車を停めることもできずで〜あゝ歩いて来ればよかったかな?ちょっと後悔!なので、今日はここまでです。




ガソリン高騰の中、満タンにして都会から原村まで、車を走らせて来て頂いてるわけで、そんな皆様が優先ですね!キレイですねえ〜ちょっと、ホッと!したでしょうかあ〜♪
今年で2年目、エコーラインの夏の風物詩になりつつありますねっ!お間違えなく、ここは茅野市です。ちなみに、一番塚信号を縦に交差している道が、御柱を運ぶ「御柱街道」です。

実は、エコーライン沿いは、他にもお花畑があるのですよ!次は、もうひとつのお花畑をパチッ!って来ますね!
それでは今日は、ここまでで、ご訪問に感謝しつつ終わります。ありがとうございましたm(_ _)m


ところで、同じ黄色くてキレイなお花さん達!こちらは、見つけたら根こそぎ処分しなくてはならなら外来種!


DSC_9710.JPG

なんかあ〜キレイだから、このままでもいいような気がするけど、繁殖力がすごくって、他の植物を全滅させちゃうんだって!だから見つけたら〜抜くっきゃない!って事のようです。

fotor_1629189305061.jpg


それでは、いよいよお盆休みに入るわが家、いろいろ用事はあるものの、目的のひとつは、体を休める事!しっかり休んで、しっかり弁当作りますよ٩( ᐛ )و
そんな訳で、今日も最後に、応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村