

ここのところ風の強い日が続いてる原村!
窓も開けて置けないか?お陰様で、涼しく過ごす事はできてる。夜ともなれば、外の風は冷た過ぎるくらい!今日も、雲が多くって風があって、時おり雨が降ってくる。ってな空模様
そんな中、原村の下の方では、稲がずいぶんと膨らんできてた。

午後は、お山では雨になってるみたい!

諏訪方面も、どうやら降り出したみたい!


雨上がりには、薄っすら虹が出た。

台風の影響の風なのか?空模様が不安定な原村!
こんな天気の中だけれど、諏訪大社下社秋宮の神楽殿で、夜の夏詣を14日まで行っていて、ライトアップされる。これがなんとも美しい!時間ごとに10段階で色が変わる。
こんな感じ〜♪♪



ライトアップは、午後6時30分〜9時30分まで!
今週末は、台風接近で見られないかもしれない?って事は今のうちか?諏訪湖の10分花火を見た後に、ちょっと秋宮まで〜とか!
って言うかあ〜花火もライトアップも、とにかく、台風が外れてくれるのを祈るしかない!そんでもって停電も怖いし、わが家の巨大に成長し続けてる白樺が心配だし!もしも〜倒れたら〜裏のお家🏠を直撃してしまうかも?お隣だって危ない?今年、どうにか台風の影響が来なかったら、葉が落ちる冬に、今年こそ枝を払ってもらおう〜そうだ〜そうしよう〜そうすぞ!なので、どうにか台風よ台風様よ、こっちに来ないで下さ〜い!
と、祈りつつ今日はこれにて失礼いたします。窓から入る風が冷た過ぎるので、あっちこっち戸締りしてきます。今日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
さてっと!まだ夜の9時ですがあ〜寝よっかな?😅一年一年体力無くなってくわあ〜って、ひしひしと感じるお年頃になった私で、そんな訳で、今年はお盆休みを頂く事にしました。元気にお盆明けもセッセセッセと動けますように、応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村