暑い日が続いてる原村も、今日は風があって家の中にいれば涼しい!朝夕は気持ち良くって、気温が上がる前に起きれば、朝の散歩は最高!

と言うわけで、どうせ早起きしたのなら〜行ってみましょっか?山梨県笛吹市の桔梗屋信玄餅詰め放題!今の時期はちょっと大変ですよ!朝の4時には整理券ゲットに並びますから〜でも、せっかく早起きしたなら5時頃までに行ければ、ギリギリ整理券配布に間に合うかも😅
今の時期は、5時過ぎには整理券を配ってくれるので、そうは長々待たなくても大丈夫!と言っても4時起きしないとですが!

ちなみに今日は30分で終了



いつもは、9時にオープンだけれど、さすがにこの混み具合なので、8時半にオープン、でもって6時から8時半まで何して待つか?

こんな券が配られた。



朝の6時から、同じ敷地内にある「水琴茶堂」さんの、ほうとう食べ放題券!



風鈴が涼しげで心地いい〜早起きして並んで整理券をゲットした後に、ドッと!疲れた後のホッと!する。まっ!少々ほうとうは、のび加減だけれど、それでも500円でホッと!できればいいのでは!



お野菜たっぷりほうとうが、熱々でも涼しい朝に食べるから〜旨い!



ほうとうの朝食をして、これまた近くの「ウエスト直売所」があって、そこも見学







最後は、コンビニで限定桔梗屋ビニール傘を買う。どこで使うん?ってなもんだけど〜取りあえず限定なので買う(笑)




そうこうしてるうちに、はーい!信玄餅の詰め放題が始まり始まり〜♪



平均15個、最高27個詰めた達人がいたらしい、素晴らしい👏で、わが家分は、、22個٩( ᐛ )وやったあ〜♪♪これだけ詰め込み220円!今時値上げなしってありがたい!




そして終われば〜疲れと達成感の中家路につくのでありました。

と言う事で、さも自分が行ったようですがあ〜今回は、お店がコロナ禍後で、異常に忙しく私は行けず、家族が行ったお話でした。行きたかったあ〜( T_T)\(^-^ )

では皆さま、早起きに自信があって、信玄餅が好物ならば、ちょっと車を飛ばして行ってみては〜それなりに楽しい( ◠‿◠ ) しかし〜どうするん?こんないっぱい食べきれないぞう〜ってな心配もあるにはある(笑)

それでは、信玄餅を一生懸命食べなくてはならないので、これにて失礼致します。お裾分けをしたいところでわありますがあ〜すみません見せるだけでした。
今日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)mご訪問に感謝しつつ終わります。

最後に、いつもの応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。そのひと押しで、疲れがすっ飛ぶと思います。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村