やっと雨が止んで青空が続いてる原村!
暑い夏がやってくる。それでも朝は、窓を開けたまま寝てると、涼しすぎて冷え冷えで、寒くて目が覚める。間違っても窓は開けっぱなしで寝ない事!それにしても今年は梅雨らしい日々で、原村も雨上がりはムシムシ湿気がある。まっ!クーラーは使ってないけれど、、、っていうかあ〜部屋にはエアコンが無い(^.^)
夏山の姿になった八ヶ岳

稲も育ってきましたねえ〜♪南アルプス方面

さあ〜こうなるとやって来ますよ!
ほう、ほう、ほたる来い〜♪
あっちの水は苦いぞ〜
こっちの水は甘いぞ〜♪
ほう、ほう、ほたるこい〜♪♪

見えませんよねえ〜蛍の光を写真に撮るのは難しい、、、ピカっ!ピカっ!ってあっちでもこっちでも光ってたんですけどねえ〜♪

こんな真っ暗な農道脇で、蛍を目で追ってると、滅多に通らないけどたまたま通る車の方は、こんな所に人がいる?ってびっくりするわけで、なので、車のライトが近づいたら〜ちょっと合図をしたりする(笑)「不審者じゃ無いですから〜」って感じの合図!
今年は、川沿いの高い木の中でも光ってる。
ほらっ!あっちあっち、こっちこっち、そこそこ〜
蛍のひかりの流れは、なんとも優雅ですねえ〜ふわっふわっふー
携帯では、やっとここまで(^.^)

真っ暗の中で、光ってるからキレイだけれど〜こうやってみれば、間違っても手で払ってしまうような、虫、、😅

これは、大量にでた年の写真で、田んぼの道にいると、蛍さんからこっちに寄って来て、手を出せばとまった。今年も、久しぶりに多いいかもしれない!

原村の夜は、まして農道は真っ暗ですから〜懐中電灯🔦もって見にいきましょう。田んぼに落ちないように(笑)
今年も蛍さんに会えたので、良かったよかった〜♪って事で、日中の暑さを忘れる夜のひと時を、蛍の光で、ホッと!したよ!ってお話しでした。
今日もかなり暑くなる予報ですね!皆さま水分たっぷり摂って、熱中症に気をつけて過ごしましょう。
それでは、これから買い出しと仕込みがあるので、これにて失礼いたします。今日は、涼しい夜にお付き合い頂きありがとうございました。ご訪問に感謝しつつ終わります。

最後に、応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。虫嫌いな私としては、光ってない蛍を触るって、かなりの勇気が必要でして(笑)そんな勇気に、ポチッと!ひと押しをお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
暑い夏がやってくる。それでも朝は、窓を開けたまま寝てると、涼しすぎて冷え冷えで、寒くて目が覚める。間違っても窓は開けっぱなしで寝ない事!それにしても今年は梅雨らしい日々で、原村も雨上がりはムシムシ湿気がある。まっ!クーラーは使ってないけれど、、、っていうかあ〜部屋にはエアコンが無い(^.^)
夏山の姿になった八ヶ岳

稲も育ってきましたねえ〜♪南アルプス方面

さあ〜こうなるとやって来ますよ!
ほう、ほう、ほたる来い〜♪
あっちの水は苦いぞ〜
こっちの水は甘いぞ〜♪
ほう、ほう、ほたるこい〜♪♪

見えませんよねえ〜蛍の光を写真に撮るのは難しい、、、ピカっ!ピカっ!ってあっちでもこっちでも光ってたんですけどねえ〜♪

こんな真っ暗な農道脇で、蛍を目で追ってると、滅多に通らないけどたまたま通る車の方は、こんな所に人がいる?ってびっくりするわけで、なので、車のライトが近づいたら〜ちょっと合図をしたりする(笑)「不審者じゃ無いですから〜」って感じの合図!
今年は、川沿いの高い木の中でも光ってる。
ほらっ!あっちあっち、こっちこっち、そこそこ〜
蛍のひかりの流れは、なんとも優雅ですねえ〜ふわっふわっふー
携帯では、やっとここまで(^.^)

真っ暗の中で、光ってるからキレイだけれど〜こうやってみれば、間違っても手で払ってしまうような、虫、、😅

これは、大量にでた年の写真で、田んぼの道にいると、蛍さんからこっちに寄って来て、手を出せばとまった。今年も、久しぶりに多いいかもしれない!

原村の夜は、まして農道は真っ暗ですから〜懐中電灯🔦もって見にいきましょう。田んぼに落ちないように(笑)
今年も蛍さんに会えたので、良かったよかった〜♪って事で、日中の暑さを忘れる夜のひと時を、蛍の光で、ホッと!したよ!ってお話しでした。
今日もかなり暑くなる予報ですね!皆さま水分たっぷり摂って、熱中症に気をつけて過ごしましょう。
それでは、これから買い出しと仕込みがあるので、これにて失礼いたします。今日は、涼しい夜にお付き合い頂きありがとうございました。ご訪問に感謝しつつ終わります。

最後に、応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。虫嫌いな私としては、光ってない蛍を触るって、かなりの勇気が必要でして(笑)そんな勇気に、ポチッと!ひと押しをお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村