今日も気温が上がりましたね!原村の桜前線の🌸標高1200mまできましたよ!樅木荘の前の桜もほぼ満開になり、空が暗くなる頃には提灯に灯りが〜夜桜を見に行きましょうか?








昼間は半袖でも良いくらいだったけど、この時間はさすがに半袖はない!せっかくライトアップしてあるけれど、誰も夜桜の下を散歩する方もなく、、、私だけ〜(^.^)?
少々寒くなってきたので〜帰ります。




原村の桜前線も、いよいよ最終走者へと向かっていますよ!今年は、いつもの年のようにゴールデンウィークの花見は無理かも〜今月中に咲き切ってしまうかな?って感じ〜🌸


さてさて、突然ですが〜「クイズです」
この写真の中に隠れているのは〜誰でしょうか?




わかりました?もうちょっと寄ってみましょうか?どうですか?わかりました?



ああ〜歩き出しちゃったみたいですよう〜もう、お分かりですね?

答えは→キジ君の夫婦でしたあ〜♪




暖かさに誘われて、キジさんもだし、うさぎ🐇さんもだし、それに最近は、嫌われ者のヘビ君まで出てきて、平気で道路を渡ってる。実は、今日車で轢きそうになって、間一髪回避したけど、危なかった😓
皆さん、農道とかお山の中の道を走る時は、お気をつけて下さいね(^◇^;)

と言う事で、今日の原村のお話でした。
夜桜見物にお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m ご訪問に感謝でございます。

それから最後に、国道299号線メルヘン街道が、昨日20日に開通しました。今年の開通時期は賑やかに行われたとか!それではこれにて失礼致します。23日村議選が終わるまで忙しいわが家でして、明日は、朝から晩まで仕込みで、寝る暇もないかも?
無事にお弁当仕上げられますように、応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村