わが家の桜が咲きましたあ〜🌸



植えて5年目の桜🌸小っちゃいけど、少しだけど、咲いた〜♪♪



そして、玄関先の庭はどんなかな?っていうと

ほんの一週間前は〜こんなだったのに↓↓↓



今日は、こんなに賑やかになった。びっくり‼️
↓↓↓


でも、玄関前のポストの所の桜は〜まだこんなで、、




で、突然ですがあ〜山中湖からの富士山だあ〜♪
春の富士山を「花の都公園」と言うところから、お友達がLINEで送ってくれましたあ〜💕

美しい〜♪♪♪




でもって、またまたわが家の庭の話に戻りますがあ〜(^.^)
芝桜も満開じゃないけど、一気に咲き出したのでーす👏



チューリップも咲いたしい〜🌷



水仙も咲き出したあ〜♪



と言うわけで、原村も桜前線がここ標高1200mまで近づいてきたので、あと一週間しないうちに、この辺りも満開かな?その後に、八ヶ岳農場や樅木荘のある、標高1300m以上でも咲き出すかもしれない!
原村役場の中央あたりは、ただいま満開の見頃🌸

今日は、桜が咲いたので嬉しかったのと、美しい富士山の写真が最高だった!っていうお話でした。ご訪問に感謝しつつ終わります。ありがとうございましたm(_ _)m


最後に〜富士山をもう一度見ましょっと!(笑)
富士山と桜〜日本って感じですねえ〜最高ですよね。





今度こそ最後でございます。
やっと咲いた桜に感激してる私に、応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村