雲が多いけれど青空で、少々風が冷たいかな?そんな今日の原村は、夕方には気温も4度まで下がって、久し振りに、さむっ!って思った。
そんな中でも、いよいよ桜前線は原村にやってきて、エコーラインの上標高1200m以上でも、桜の蕾が膨らみ出してきた。

標高700mあたりの茅野市では、もう桜🌸さくら🌸サクラ🌸あっもこっちも満開で、車で走りながらのお花見だあ〜🌸でもって、運動公園を通りがかると、見事な桜並木なので、お散歩しながらお花見!でもちょっと風が冷たかった!ので〜写真を急ぎパチパチして車に避難(^.^)





八ヶ岳がちょこっと見えてる。よしっ!ここがシャッターポイントかな!




野球場一周ぐるっとサクラ満開🌸







いまだあ〜車がいない!チャンスどきにパチリ!



諏訪湖あたりも満開を迎えてて、今日は道路が通勤ラッシュなみに混んでた。信号待ちが〜長かった(・・;)

さあ〜寒くなってきたから原村へ帰りましょう。



八ヶ岳が見えてくれば、わが家は、すぐそこ!
西日に照らされて、愛車から手を振って帰ります。





八ヶ岳の雪も、あと少しで無くなるかな?もう、お山も下の方から色が緑に変わり出しましたよ!





夕焼けまで待てないので〜今日の最後のお空はここまで!っと言う事で、今日も一日お疲れ様でした。





それでは、寒いのでこたつに潜ります。今日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m

ほらっ!ちょっと寒いです。
↓↓



桜ばかりで飽きたなんて言わないで下さいませ!明日は、懲りずに、わが家と近所の桜を見ましょう〜🌸それでは、最後に春になっても、コタツから抜け出せないでいる私に、明日は今年初の仕込みだぞう〜のう〜気合のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村