今日は、かなり気温が上がった原村!
ポカポカ陽気で、暑くもなく寒くなく、ちょうど良い春日和り、それでも桜はまだ開花しないので、下の茅野市へ買い物がてら行ってみた。
標高が500くらい違うから、やっぱ先出してました。
茅野市の中でも一番早く咲き出すのが、茅野市宮川安国寺の宮川左岸沿いの、タカトウコヒガンザクラ並木!

桜の咲きには、北アルプスが見えてる。
土手になっているので、今日は沢山の方々が、のんびり花見の散歩を楽しんでました。近くに、ドン・キホーテがあるので、買い物がてらのお花見ですね!


安国寺側は、まだ咲き始めで、御柱祭の川越しあたりの桜は、種類が違うので、今は3分咲きくらい!
それでは、八ヶ岳が見えるギリギリの所まで行ってみましょうか!



雲ひとつない青空と桜のピンクと🌸いいですねえ〜♪
やっと今年初めての、満開の桜を見られましたあ〜🌸さあ〜諏訪地域は、これからですよう〜あっもこっちも🌸🌸桜の満開が始まりまーす。
原村は、来週くらいでしょうか?まだまだ蕾のままです。
楽しみは、もう少しあとです。

原村の桜も、追いかけていきますよう〜って言うかあ〜わが家も、10日から営業開始になるので、その前に開花してくれるといいのだけれど、、、
と言うわけで、今年の営業は10日月曜日からになります。冬眠中の看板も下げましたよ!いよいよ今年の「お久しぶりです」のご挨拶の始まりです。今年もどうぞよろしくお願い致します。
それでは、今日は、諏訪地域の一番早く満開を迎えた桜のお話でした。こちらの桜も、例年よりも10日くらい早い開花になっているそうで、いつもなら、5月のゴールデンウィーク辺りでも楽しめる桜だけれど、今年は?そこまで保つかな?って感じです。
今日は、お花見散歩にお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
今年もよろしくお願い致します。
さあ〜明日から営業開始の準備に入りまーす。大掃除🧹ですよう〜♪ 今年は、予約ランチの他に、日替わりランチも用意する予定!コロナも治りましたのでえ〜賑やかな原村の始まりでーす💕
セッセセッセとお掃除に励むであろう私に、応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
ポカポカ陽気で、暑くもなく寒くなく、ちょうど良い春日和り、それでも桜はまだ開花しないので、下の茅野市へ買い物がてら行ってみた。
標高が500くらい違うから、やっぱ先出してました。
茅野市の中でも一番早く咲き出すのが、茅野市宮川安国寺の宮川左岸沿いの、タカトウコヒガンザクラ並木!

桜の咲きには、北アルプスが見えてる。
土手になっているので、今日は沢山の方々が、のんびり花見の散歩を楽しんでました。近くに、ドン・キホーテがあるので、買い物がてらのお花見ですね!


安国寺側は、まだ咲き始めで、御柱祭の川越しあたりの桜は、種類が違うので、今は3分咲きくらい!
それでは、八ヶ岳が見えるギリギリの所まで行ってみましょうか!



雲ひとつない青空と桜のピンクと🌸いいですねえ〜♪
やっと今年初めての、満開の桜を見られましたあ〜🌸さあ〜諏訪地域は、これからですよう〜あっもこっちも🌸🌸桜の満開が始まりまーす。
原村は、来週くらいでしょうか?まだまだ蕾のままです。
楽しみは、もう少しあとです。

原村の桜も、追いかけていきますよう〜って言うかあ〜わが家も、10日から営業開始になるので、その前に開花してくれるといいのだけれど、、、
と言うわけで、今年の営業は10日月曜日からになります。冬眠中の看板も下げましたよ!いよいよ今年の「お久しぶりです」のご挨拶の始まりです。今年もどうぞよろしくお願い致します。
それでは、今日は、諏訪地域の一番早く満開を迎えた桜のお話でした。こちらの桜も、例年よりも10日くらい早い開花になっているそうで、いつもなら、5月のゴールデンウィーク辺りでも楽しめる桜だけれど、今年は?そこまで保つかな?って感じです。
今日は、お花見散歩にお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
今年もよろしくお願い致します。
さあ〜明日から営業開始の準備に入りまーす。大掃除🧹ですよう〜♪ 今年は、予約ランチの他に、日替わりランチも用意する予定!コロナも治りましたのでえ〜賑やかな原村の始まりでーす💕
セッセセッセとお掃除に励むであろう私に、応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村