よく降りました。昨日は一日中雨の原村☔️
今日は、どうにか雨は上がったけれど、やっぱ雲が多いい、なので青空は見られず。それでも、気温は上がってるわけで、あっちこっちで例年より早い桜の開花🌸してるわけで〜ならば、こちらも去年より桜は早いとでは?

と言う事で、一番早く開花を迎える河津桜を見に、富士見町の三光寺さんへ行ってみた。

うううううう〜三分咲きくらいか?









あちらこちらの桜の名所どころが、二週間近く早く咲き出した!ってことなので〜だったら〜こっちも〜早いのでは?って少しの期待を持って、行ってみた。

標高730mの国道20号線沿い、原村よりは、かなり暖かい場所なので、もしかしてと思ったけれど、やっぱりまだ早かった!ちなみに、去年は4月10日に満開だった富士見町三光寺さんの河津桜!

そうですねえ〜あと一週間くらいでしょうか?
今週末には、濃いピンクの花が🌸もっと開いて、可愛い姿が見られるかもですね!




高遠城址公園の桜は、3月25日に開花宣言が出て、27日の今日咲き始め、満開予想は4月2日!去年より一週間早いんだって!コロナ禍も静かになって、今年は規制なくお花見を楽しめそうですね〜♪♪

原村の桜は?って言うと、もちろんわが家の辺りは、まだまだ蕾も膨らんでないから、もうちょっと先かな?いつもなら、5月のゴールデンウィーク辺りでも桜を見られるけど、今年は、この天候なら早く咲くかも?


でもって、八ヶ岳農場へも行ってみたけど〜蕾すら無い(笑)




直売所も何もない、、、、さみしい





冷蔵庫の地鶏のお肉販売も、、、ない!って言うかあ〜
今なら20%引き!




と言うわけで、原村辺りは、まだまだ桜のお花見は🌸咲きのようですね!

ちょっと春っぽいといえば〜「きよみず農園」さんのトマトは🍅直売所を始めてて、これで500円!お安いです。もちろん、いつも変わらない甘さのミニトマト!





それと、写真はないけれど、原村産のイチゴも今が美味しい〜♪ 自由農園さんにも、たくさん並んでました。

まだまだ〜もうちょっと待ちましょっか!原村の美味しい野菜も山菜も、もう少し、あと少し、ですから〜♪
5月のゴールデンウィークは、春真っ只中の原村へどうぞ来てみて下さいねっ!私たちは、ずっとここでお待ちしていますから〜♪♪♪

と言う事で、今日も最後まで、お付き合い頂きありがとうございました。感謝しつつ終わりますm(_ _)m

今月いっぱいは、冬眠中でお休み我が家なので、あと一週間は、あっちへこっちへとお山の春を見つけに7行こうかと思ってます。いい春が見つかったら、ご一緒に見ましょうか?それでは、ポチッと!ひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村