ちょっとボケちゃいましたが〜色がキレイなので、最初の一枚にしてみたけど、、、あらまあ〜ピントがあってないですよ!




今日も春日和の原村で、ポカポカ陽気!県外からのナンバーも多く走ってて、こんなに天気が良ければ、出かけたくもなるよねえ〜♪♪
と言う事で、県外までは行けないしい〜なので〜お隣の富士見町、井戸尻遺跡の公園へ梅の花を見に行ってみた!

空は相変わらず、霞がかってる。







それでも、八ヶ岳を過ぎて富士見町の井戸尻遺跡まで来たら〜お空が青くって、梅の花も満開で!うう〜少々満開を過ぎたかもしれない?




蓮池も、まだまだ何もなく静かに、お山を映してた。



今日は、お散歩日和だから、梅を見にきている方もいたり、小さな子供たちが走り回ってたり、シートをひいてお花見してるご家族がいたり〜いいですねえ〜いい日曜日じゃないですかあ〜♪♪穏やかな風景でした。










やっぱ、ちょっと旬を過ぎた感ありますね?ただし、梅の花の香りはプンプンしてて、ちょっとくしゃみが(笑)🌸今年は、桜も早いかなあ〜?




明日の朝は、氷点下になるらしいので、そのつもりで起きないとです。ここのところ朝が楽だったから〜体が氷点下の寒さに耐えられるだろうか?(笑)
実は、明日はお弁当作りがあるので〜そうだなあ〜4時起きかな?なんて思ってるけど、多分、寒かったら起きれないだろうななあ〜ってダメでしょう!お仕事お仕事ですよう〜〜

って事で、これにて失礼して、もう寝ます(笑)
今日も、ご訪問に感謝しつつ終わります。ありがとうございましたm(_ _)m

ちょっと、お花を上手に撮れなくてごめんなさい!寒冷地のお花見いかがだったでしょうか?また春を見つけてきますね!って言うかあ〜都会では、とっくに春がいっぱいですね!

次は、もっと上手にパチってくるので、今日も、最後に応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村