青空の原村!
朝は氷点下6度で寒かったけど、太陽が上がってからは、気温はどんどん上がりだし、残ってた雪も解け出した。雪が最後まで残ってた道は、ビチャグチャで車は汚れてひどいもので、洗車のタイミングに困る。まさかあ〜春までこのまんま?それでもいいか(^.^)
だってえ〜原村を走れば、わが家の車以上に汚い車も多いしい〜なので、別に恥ずかしくはない!なんてこったあ〜(笑)


ほら〜ねっ!原村ブルーで雲ひとつない!雪もない!




先に見える白いお山わかります?
さすがに北アルプスは、雪で真っ白ですね〜❄️富士山以外の標高の高い山ベスト10は、南カルプスと北アルプスですから、白くて当たり前か!




じゃあ〜南アルプス?真っ白ではないのかも?
あれれ〜見えない〜




さあ〜午後は気温上昇でしたよ〜ポカポカ暖かくって、原村のわが家の温度計は何度になってるんだ?なんとなんと〜10度まで上がってた!びっくり‼️




それでも、午後には、原村ブルーのお空には、冬らしい筋雲が






八ヶ岳にも、薄っすらと筋雲
それよりも、下の道には雪がないでしょう〜もうこんなにキレイになっちゃった農道ですから〜❄️




なんだかなあ〜山ばっか見てたみたい〜って感じですけど、確かに、山しか見てなかったかも、、、😅
だってねえ〜お山の写真を朝からパチッ!てて、もういつの間にか、太陽が西の方へ行ってるし(笑)




今日も、どうやら、お山の話ばかりで終わりそうです。最後まで、ご一緒にお山を見て頂きありがとうございました。ご訪問に感謝ですm(_ _)m

西の空を見ながら終わります。
今日も一日お疲れ様でした。




いつもお山ばかりですが、どうか飽きずに見てやってくださいませ!っと、お願いついでに、応援のひと押しもよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村