相変わらず氷点下の原村の朝です。
そして、これも普通に原村の朝で〜外は凍ってる。間違っても水をまいてはいけません!あっという間に凍ってツルンツルンになっちゃいますから〜そんなことするわけ無いですけどね!
それがあ〜そんな馬鹿なことをしてしまう時があるんだなあ〜人間だもん(笑)
何をしたかというと、車のエンジンをかけに外へ、当たり前だけど寒い!ついでなので、猫ちゃんのトイレを水に漬けておこうと思い、キッチンから水を汲み〜そうそう朝は、外の水道凍って出ませんからキッチンから持ってくる訳で!
で、トイレに水をジャーって入れたら、溢れさせてしまった、、、、
そして、私は車でゴミ出しへ向かった、帰って来たら寒いですから〜走って玄関へ駆け込む訳で、、、その時悲劇が、、、溢れさせた水が凍ってたあ〜ツルンツルン〜ツルン〜
まったく持って、今だ原村の冬を甘く見てるのか?
まっ!こうしてブログ記事を書けるってことで、大事には至らなくすんでます。残念、写真を撮ればよかった!ってことで、凍ってた写真は無いです。残念!身体を支えるのかに必死だったもので😂
さてっと!こちらが、極寒いって分かっていただけたところで、今年も1月14日から始まるそうですよう〜♪
清里駅前の観光案内所前の温度計が、午前10時に何度あるか?で、その日の割引率が決まる訳です。以前は最高割引率50%だったけれど、こんな物価高のご時世ですからね〜30%は仕方ないでしょうね。
わが家では、参加する事さえできない状態ですから、参加されてる店舗の皆さんは、すごいなあ〜偉いなあ〜って思うのであります。
ということで、今日は、寒得フェアのお知らせで終わります。ツルンってなったときに、腰を捻ってしまったようで、酷くならないうちに休みまーす。今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
寒得フェアの情報だけじゃなんなので〜原村から見えるお山のポスターもどうぞ(^.^)
こんなにいっぱい見えるんですよう〜これだもん山の名前は覚えきれません!
最後に応援のひと押しを、よろしくお願い致します。皆様、決して凍ってる所は歩かないようにでございます。毎年冬の間に一回は、必ず転ぶ、懲りない私でございます。
↓↓↓