今朝も寒いです。
寒いけど、靴下も履かずに新聞取りに外へ出ますけど(笑)そのついでに、そのままゴミ捨出しへ、ツルツル車ごと滑りながら行ってます。そのうち畑に落ちたりして(^.^) 滅多に他の車に遭遇しないので、独り占め状態で道の真ん中走ってる。取りあえず無事です。
そうそう昨日の続きですがあ〜原小学校の校庭、もうこんなに凍ってて、スケートリンク完成間近⛸


それよりも、今週の週末のクリスマスは、大雪注意報が出た原村ですよ!明日も、午前中は雪なんだって!やっと、下の町まで車で下りれたのに、、、これ以上降ると、私の下手くそな運転では、買い物も行けなくなりそうだあ〜って事で、本当に冬眠中になるかも知れない、、、、それはそれで困る。
ほらほらあ〜今日の原村の空を見てみてくださいな!
明日は、天気が崩れるぞう〜ってな雲ですから〜(ノ_<)
東の八ヶ岳


南の南アルプス方面

北の車山、蓼科山方面

そして、諏訪湖方面

でもって〜西の空に太陽が沈み出したら〜こんな空で!


夕焼けに染まるまで、待ってられず、、、、寒いので今日はここまででございます。
あらまあ〜今日も寒そうな冷え冷えのお話になってしまいましたね!まっ!冬の原村はこんなものです。お山の上は、もっと寒くって、もっと雪があるだろうなあ〜❄️
以前、標高1600mの美濃戸の別荘地で、雪のある中、無謀にも車を走らせ、お山の坂に落ちた経験があるので、怖くて、今は冬の間はお山へは入りません(¬_¬) 今思い出しても怖いですよう〜右にハンドル切ってるのに、車は左後方へ下がるんだから〜ビックリで、焦ってアクセル踏んだら、、、、バックしてしまった!大きな除雪機で、引っ張り上げてもらって、どうにか助かりましたが、、、運良く近くで除雪していたので(^.^)
そうなんですよう〜自慢じゃないけど〜運転は超下手です(笑)
と言う事で、わが家は春まで冬眠致します。
これからは、ひたすら雪掻きの毎日!時々雪遊び、雪の畑にダイブするのが楽しみ〜ってな、日々になるわけです( ◠‿◠ )
春になったら、また、皆様にお会いできる事を願って、お店は冬眠中に入ります。今年も、コロナ禍の中、お越しくださって有り難うございました。厳しい年が続いていますが、来年こそは、普通にお会いできるといいなあ〜って思っています。
あっ!ブログは続きますよう〜なので極寒の原村の様子を、これからも見てやって下さいませ!明日も明後日も、たぶん毎日「私は元気です。」って感じのブログ更新続けます。それと寒い話も続きます(^.^)
それでは、今日も寒い原村から寒いお話をしました。最後まで、お付き合い頂き有難うございましたm(_ _)m
最後に、ジャリジャリツルツルの凍りと、戦っている私に、無事に冬を乗り切れるように、応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
寒いけど、靴下も履かずに新聞取りに外へ出ますけど(笑)そのついでに、そのままゴミ捨出しへ、ツルツル車ごと滑りながら行ってます。そのうち畑に落ちたりして(^.^) 滅多に他の車に遭遇しないので、独り占め状態で道の真ん中走ってる。取りあえず無事です。
そうそう昨日の続きですがあ〜原小学校の校庭、もうこんなに凍ってて、スケートリンク完成間近⛸


それよりも、今週の週末のクリスマスは、大雪注意報が出た原村ですよ!明日も、午前中は雪なんだって!やっと、下の町まで車で下りれたのに、、、これ以上降ると、私の下手くそな運転では、買い物も行けなくなりそうだあ〜って事で、本当に冬眠中になるかも知れない、、、、それはそれで困る。
ほらほらあ〜今日の原村の空を見てみてくださいな!
明日は、天気が崩れるぞう〜ってな雲ですから〜(ノ_<)
東の八ヶ岳


南の南アルプス方面

北の車山、蓼科山方面

そして、諏訪湖方面

でもって〜西の空に太陽が沈み出したら〜こんな空で!


夕焼けに染まるまで、待ってられず、、、、寒いので今日はここまででございます。
あらまあ〜今日も寒そうな冷え冷えのお話になってしまいましたね!まっ!冬の原村はこんなものです。お山の上は、もっと寒くって、もっと雪があるだろうなあ〜❄️
以前、標高1600mの美濃戸の別荘地で、雪のある中、無謀にも車を走らせ、お山の坂に落ちた経験があるので、怖くて、今は冬の間はお山へは入りません(¬_¬) 今思い出しても怖いですよう〜右にハンドル切ってるのに、車は左後方へ下がるんだから〜ビックリで、焦ってアクセル踏んだら、、、、バックしてしまった!大きな除雪機で、引っ張り上げてもらって、どうにか助かりましたが、、、運良く近くで除雪していたので(^.^)
そうなんですよう〜自慢じゃないけど〜運転は超下手です(笑)
と言う事で、わが家は春まで冬眠致します。
これからは、ひたすら雪掻きの毎日!時々雪遊び、雪の畑にダイブするのが楽しみ〜ってな、日々になるわけです( ◠‿◠ )
春になったら、また、皆様にお会いできる事を願って、お店は冬眠中に入ります。今年も、コロナ禍の中、お越しくださって有り難うございました。厳しい年が続いていますが、来年こそは、普通にお会いできるといいなあ〜って思っています。
あっ!ブログは続きますよう〜なので極寒の原村の様子を、これからも見てやって下さいませ!明日も明後日も、たぶん毎日「私は元気です。」って感じのブログ更新続けます。それと寒い話も続きます(^.^)
それでは、今日も寒い原村から寒いお話をしました。最後まで、お付き合い頂き有難うございましたm(_ _)m
最後に、ジャリジャリツルツルの凍りと、戦っている私に、無事に冬を乗り切れるように、応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村