今日は、穏やかに晴れた原村!
村の中も、あちらこちら紅葉し始めてて、風が吹けばパラパラと枯れ葉が舞ってくる。冬は近い!

って言うかあ〜冬が来るその前に、やる事は山のようにあって、長い原村の冬を乗り切るために、冬支度は忙しい!まっ!少しづつ少しづつ片していきましょっか!なんて、呑気なこと言ってると、あっという間に氷点下になっちゃうぞう〜なのです(^.^)

さあ〜そんな冬が来る前のお楽しみは?新蕎麦でしょっか!コロナ禍で、新そば祭りは、ずっと中止で、今年はあるの?情報は、まだネットにも上がらない(¬_¬)

そんな中、国道20号線にある「道の駅 蔦木宿」のお蕎麦屋さんで、新そば祭りを開催するとの事




個人的には、いつも行くお蕎麦屋さんがあるので、香りを味わう新蕎麦は、食べにいきますよう〜♪♪口の中に広がる、そばの香りは最高ですから〜♪

そば畑も、もう収穫が終わったようで、刈入れした後の畑も、何だか〜キレイ!


DSC_2982.JPG


さあ〜もうひとつ冬が来る前の今月のイベントは、ハロウィン🎃原村では、売り物のハロウィンカボチャが、並んでますよう〜🎃

Fotor_157181772284275.jpg


ここ、小淵沢の星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳も、ハロウィン一色で、仮装した子供たちが、土日はいっぱい!でもってモンスターもいっぱい!










寒い冬が来る前の、お楽しみは、まだまだありそうですね!原村が紅葉するのも、もうすぐですよう〜\(^o^)/

って事で、今日はこの辺で失礼いたします。明日もお仕事なので、これから仕込みをしないとです。今日も、最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m 毎日のご訪問に感謝です。

最後に、原村の夕日を〜って行きたいところですがあ〜今日は残念!少々忙しくって、夕日の写真はないです。気がついたら外は真っ暗でえ〜急に日暮れが早くなったようで(^^;)
今日も、よろしければ〜ポチッと!応援のひと押しを押していただけると、有難いのですがあ〜よろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村