台風が九州地方に上陸か?って言うニュースを聞きながら〜まだ長野の原村は青空で、今日はちょっと湿気があるかな?くらいで、雨は降ってない!
台風の影響が来るのは、明後日あたりだろうか?と言うわけで、台風が一番近づく20日のランチは、朝からキャンセルの電話が続いた。
そして、本日も、、、でもってポツンと空いた連休!わが家は5連休になったわけで、先ずは、食材を冷凍したり、厨房の片付けをしたり、、、
さてさて連休初日、空は青い!行くか?行けるかな?赤くってカワイイお花を見に行ってみようか!

諏訪の有賀峠へ〜お山を越えて箕輪町まで!それでは、ご一緒に行きましょっか!
「赤そばの里」

林の中を歩いていきましょう〜♪
涼しい?って思ったら〜これが普段歩いてない体力無しのせいなのか?気温のせいか?汗が、、、風もなく少々暑い!
もう少しですよう〜ねっ!あと少し

着きましたよう〜一度は来てみたかった、会ってみたかった!





オープン2日目とあって、ちょっと早かったかなあ?どうも、来週あたり、次の連休ごろからが見頃になるらしい〜(^.^)
それでも、きれいですねえ〜カワイイですねえ〜♪
ちょっと汗はかいたけど💦

さあ〜もうひとつのお楽しみ〜♪♪

白と赤と蕎麦がありますが、どっちにします?そりゃあ〜赤蕎麦ですよねえ〜♪ 初体験のツルツルか?
では「赤のもりそば」
赤蕎麦だからってソバが赤いわけじゃあ〜ない!当たり前ですけど(^.^)

せっかくなので「おろし赤」もいっちゃいましょうか!

何が美味しい〜って!2切れ付いてる、からみ大根が旨い(笑)

そして、午後1時過ぎ「今日のお蕎麦は終わりました。」間に合ってよかったあ〜♪

ところでお味は?そうそうそこが大事なところですよね!で?どうでした?
食べ終わってから思ったんですけど、白蕎麦も食べてみればよかった!赤は1000円、白は600円ですから、両方食べて味比べをするべきだったか?
もちろん美味しかったけれど〜
すみません、、、、違いが分からなかった(^-^;
だから〜両方食べるべきだったんですよ!って言うかあ〜できれば、赤の新そばが食べてみたいですね!
それでも、ずっと見てみたかった花畑とお蕎麦を食べれたから〜良かったよかったって事で、ヤッタア٩( ᐛ )و
今日は、台風が近づいてる中、ご一緒して頂きありがとうございました。また楽しいところへご一緒しましょう。
信州に暮らしてて、そばの味も分かんないんかい!って言うご意見もございますでしょうが、うどん文化の土地に長年いたので、イマイチそばの味がわからないと言う残念な私ですが〜応援のひと押しを今日も最後によろしくお願い致します。です。
↓↓↓

にほんブログ村
台風の影響が来るのは、明後日あたりだろうか?と言うわけで、台風が一番近づく20日のランチは、朝からキャンセルの電話が続いた。
そして、本日も、、、でもってポツンと空いた連休!わが家は5連休になったわけで、先ずは、食材を冷凍したり、厨房の片付けをしたり、、、
さてさて連休初日、空は青い!行くか?行けるかな?赤くってカワイイお花を見に行ってみようか!

諏訪の有賀峠へ〜お山を越えて箕輪町まで!それでは、ご一緒に行きましょっか!
「赤そばの里」

林の中を歩いていきましょう〜♪
涼しい?って思ったら〜これが普段歩いてない体力無しのせいなのか?気温のせいか?汗が、、、風もなく少々暑い!
もう少しですよう〜ねっ!あと少し

着きましたよう〜一度は来てみたかった、会ってみたかった!





オープン2日目とあって、ちょっと早かったかなあ?どうも、来週あたり、次の連休ごろからが見頃になるらしい〜(^.^)
それでも、きれいですねえ〜カワイイですねえ〜♪
ちょっと汗はかいたけど💦

さあ〜もうひとつのお楽しみ〜♪♪

白と赤と蕎麦がありますが、どっちにします?そりゃあ〜赤蕎麦ですよねえ〜♪ 初体験のツルツルか?
では「赤のもりそば」
赤蕎麦だからってソバが赤いわけじゃあ〜ない!当たり前ですけど(^.^)

せっかくなので「おろし赤」もいっちゃいましょうか!

何が美味しい〜って!2切れ付いてる、からみ大根が旨い(笑)

そして、午後1時過ぎ「今日のお蕎麦は終わりました。」間に合ってよかったあ〜♪

ところでお味は?そうそうそこが大事なところですよね!で?どうでした?
食べ終わってから思ったんですけど、白蕎麦も食べてみればよかった!赤は1000円、白は600円ですから、両方食べて味比べをするべきだったか?
もちろん美味しかったけれど〜
すみません、、、、違いが分からなかった(^-^;
だから〜両方食べるべきだったんですよ!って言うかあ〜できれば、赤の新そばが食べてみたいですね!
それでも、ずっと見てみたかった花畑とお蕎麦を食べれたから〜良かったよかったって事で、ヤッタア٩( ᐛ )و
今日は、台風が近づいてる中、ご一緒して頂きありがとうございました。また楽しいところへご一緒しましょう。
信州に暮らしてて、そばの味も分かんないんかい!って言うご意見もございますでしょうが、うどん文化の土地に長年いたので、イマイチそばの味がわからないと言う残念な私ですが〜応援のひと押しを今日も最後によろしくお願い致します。です。
↓↓↓
にほんブログ村