「2年前の今日、偶然に撮れた一枚」
↓↓↓

Fotor_160094865771154.jpg


台風が来るの?こんなにお天気いいのにね!
日本縦断だって?ホントに?あら〜大変だ!
って言うかあ〜そんな事になったら〜わが家の巨木の白樺は大丈夫だろうか?折れて、電線でも切ったら、、、、心配

今が一番美しい稲も、急ぎ刈り入れする所もあるみたいで、稲刈り弁当の注文が入ったし、、、やっぱ本当に台風が来るのだろうか??


DSC_0154.JPG


DSC_0092.JPG


稲刈りが終わる前に、美しい景色をパチって来なければだ!急ごうε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

さて、そんな訳で、お弁当の注文が増えてきた。台風の前は、やたら天気が良くて暑くなる。稲刈りご苦労様でございます。
せめて、お弁当は力がつくように〜肉か?肉だろう?やっぱ肉だよねえ〜🍖🥩トンカツか?生姜焼きか?唐揚げか??

いやっ!メンチカツでしょう〜♪ まっ!決めてたんですけどね(^.^)

わが家のメンチは、ひき肉じゃあ〜なくって!ちょこっとこだわってみた。豚の細切れを、めんどくさいけど切る。細かく細かくとにかく刻む!ここがいちばん面倒くさい!けど、切る!




ううう〜やっと切り終わった。 疲れた(-。-;




さらに、キャベツを切る、細かく切る。とにかく切る。ニラも切る切って切って切る。なので、生姜はチューブのにした^^;




ここからは〜少し楽になる。鼻歌など口ずさみながら〜美味しくなれ〜ってな具合で、こねる。揉み込む、これでもかあ〜ってくらいこねる!

そして丸める。




パン粉もつけ終わって〜あとは、油の中へ〜♪
美味しいだろう〜絶対旨いに決まってる!

よっしゃあ〜上手に揚げるぞう〜最後に失敗したら、全ての過程が無駄になってしまうのだ!




それでは、お弁当が出来上がったら〜お見せしましょう。
と言う事で、まだ仕込みが終わらないので、今日は、この辺で失礼致します。最後までお付き合い頂だきありがとうございました。ご訪問に感謝でございますm(_ _)m


中途半端で終わりますがあ〜できあがりも、お味も、きっちりお伝えいたします〜♪ えっ?味は写真じゃわからないだろう?そりゃそうだあ〜されど、見た目も味のうち?とか(^.^)
美味しいことを祈って、応援のひと押しを、今日もよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村