今日は「秋晴れ」ってほどでもないけど青空で、心地よい風が吹いて、爽やかで気持ちのいい原村!下の茅野市は雨が降ったようだけれど、原村は天気雨がパラッと降ったくらい!

この雨も、お山では恵みの雨☔️
何しろ松茸の生産量日本一の長野県ですから〜その長野県諏訪市のお山で、今年初の松茸が採れ出したとかで、長野日報新聞の一面に、松茸がドドーンってのってたあ〜♪ いよいよ松茸の季節がやって来たわけですね!素晴らしい〜店頭にズラッと!並ぶのも近いか?今年のお値段は?安いか?高いか??今年は食べられるか?ジッと!我慢か?(^.^)

なんて秋の始まりの原村のわが家へ「赤とんぼ」の写真が届きましたあ〜♪




今日、原村の自然文化園をお散歩してて、出会ったんだって!正確には「エゾアカネ」ってトンボだとか!いいですねえ〜なんとも秋っぽい〜♪♪♪




そして、エコーラインとメルヘン街道の交差地点、今年もキバナコスモスが満開をむかえてる。










景色の変わり目、季節が変わる瞬間は、原村は最高で、美しい村になるんだなあ〜♪♪ って事で、車が急に増えた原村!これから連休もあるし、秋の味覚もたっぷり並ぶし、賑やかになりそうですよ!ううん?って事は、私も忙しくなるってことか?(^.^)

さあ〜明日からしばらくは、お天気も良さそうだし〜お出掛けしたいよう〜(笑)


あらら〜秋の景色をお見せしているうちに、どうやら今日も終わるみたいです。最後までお付き合い頂きありがとうございます。ご訪問に感謝しつつ終わります。



皆さま今日も一日お疲れ様でした。



大きな雲ですねえ〜中秋の名月、満月は見られるだろうか?

でもって、この夕焼けは、西の空じゃなくって、夕日が反射して染まってる、わが家の前の空、なので南の空!




それでは、ちょっくら暗いお外へ、満月🌕見えるか?見に行ってきますね!さっきまでは、雲の中でしたが、、、、
その前に、いつものお願いをしておきます。今日も最後に応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村