写真だとわかんないけど〜大揺れの白樺の木



風がびゅーびゅー吹いてる原村!

こんな日は、庭の花が心配だけど、もっと心配なのは巨木の白樺!

ゆっさゆっさざざざぁーひゅーひゅー


でもって、外へ出てみれば、枯れ枝があ〜あっちこっちに落ちてる。って言うかぁ〜落ちてくる。危ないだろう!


この木です。



折れた枝を集めてみれば、、、あら大変だ!



まだまだこんなもんじゃなくって、小さい枝も拾えば、もっともっといっぱいダアー

小枝も、ちょっと拾っただけでも、こんな!




夕方でも、まだ風が強い!
後は、明日の朝にでも拾うことにして、家の中に避難しよっと!もしも台風が直撃したら〜って考えると、、、こわっ!


今日は、久し振りにブルーの空だった。風が雲をすっ飛ばしたか?
それにしても、収穫の終わった畑は、なんだかさみしい!



こりゃあ〜明日は庭の掃除をしないとだし、さあ〜てっと、明日は忙しくなるな!
なんて、呑気なこと言ってないで、デカくなっちゃった白樺を、いい加減に切ってもらわないとですよね!
こんなのが倒れたら、家は間違いなく潰れる、、、

ここへ来てから、すでに5本切ったわけで、家周りに白樺があってステキだあ〜って喜んでたのは10年前!だもん木だって10年分成長したわけで〜デカくなるわけだ!

田舎暮らしは、こんなところでお金がかかる、、、少々切実な悩みを抱えながら、ご訪問に感謝しつつ終わります。ありがとうございましたm(_ _)m

というわけで、明日は庭掃除をするので、今日は、このへんで失礼して早寝します。早寝早起きして規則正しく生活しましょっか!そんなこと今更思わなくたって〜最近は夜ふかしもできず、朝も目覚まし時計なんてなくても、ちゃんと早すぎるくらいの時間に目が覚める(笑)
そんなお年頃の私に、今日も最後に、明日しっかり掃除しなよ!って応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。