週末には台風が来るかもって予報の中、今日は風が強めに吹いてる原村で、日陰にいれば超涼しい〜お昼の時点で、気温は26度!それでも、日の当たる場所へ出れば、容赦なく紫外線がチリチリさしてくる。これはもう長袖じゃなくては外に出られない!この年で、これ以上お顔にシミを作るわけにはいかないのだ(¬_¬)

で、今日も彩雲がでた!








それにしても、移動制限がない夏って事で、かなり車が増えている諏訪地域!もちろん原村のエコーラインも多いい!ビックリはひまわり畑で〜車🚗車🚙車がいっぱいで、農道は縦列駐車!一番塚信号から、ちょうどカーブで出る所なので、超危険!ここで停まっちゃダメでしょ!そのうち事故ると思うんですけどう〜

こんな時は、地元のお方は、皆さん家で高校野球でもみてるかな?走ってる車は、ほぼ県外ナンバーで、諏訪ナンバーは私たちだけかい?ってな感じ(^^; って事で、なぜか白樺湖方面へ行ってしまった!

白樺湖のバス釣りでもってな感じで行ってみたけど、ひまわり畑よりびっくりかもう〜駐車場があ〜車でいっぱいでえ〜こんな満車状態を見るのは〜はじめてかもしれないぞ:(;゙゚'ω゚'):

取りあえず、素通りした。けど、工事中の池の平ホテルだけパチッ!(笑)




いくら何でも〜工事中のホテルの写真だけじゃねえ〜って事で、車山の様子を見てみましょっか!



やっぱり混んでる!
だけども、駐車場は、まだ余裕がありで、停められたから、白樺湖ほどでもないかな?下は暑いですからね〜涼しいお山は人気です。

山頂のテラスは、標高1925m!絶対涼しいだろう〜って言うより、今日は風があるので、、、半袖一枚は寒いかも!




週末は台風が来るかもだし〜原村は夜になって雨が落ちてきたし〜天気はいつまでもつか分からないしい〜せっかく移動制限がない夏ですから、久し振りに出掛けたいですよね!私もそんなひとりなのでして(^-^;

それでですね、昨日は白樺湖の花火があって、1万5000人の人手だったとか!今夜は女神湖の花火大会だったんだって!あっ!そっかあ〜だから混んでたのかな?

と言う訳で、涼しいお山は、それなりの人手になってて、でも、混んでてぶつかる!なんて事はないですから〜暑い都会を脱出して、寒いくらいのお山の上はいかがかな?って思うわけです。

それでは、お山からの景色は、また次回という事で、今日もご訪問に感謝しつつ終わります。ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m

ついでと言ってはなんですがあ〜応援のひと押しをポチッ!と、よろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村