青空で夏らしく晴れた原村!
今日も、八ヶ岳には大きな入道雲がのっかてる。
さあ〜今日も走り回りで働きますよう〜♪

ってことで、無事にお仕事も終わり、今日も、少々腰が痛いぞ!湿布でも貼るか?なんて思いながらも、湿布貼る前に買い物へ出発!

エコーラインを茅野市方面へ〜槻木橋を渡りながら、ふっと!そうだ!そろそろダリアが咲く頃じゃないか?でもって寄り道です。右には八ヶ岳、左は田園風景が広がる道の、2本目の十字路を左に下りると〜

おお〜今年も咲いてますう〜♪
柳沢省一さんの畑のダリアです。




八ヶ岳とダリアと、絵になる風景ですねえ〜♪



ダリアの種類も増えてる?













しかも〜今年はヒマワリも咲いてる〜♪

省一さんに会えるかと思ったけど、近くには居ないみたいだし〜ってキョロキョロしてみた、、、やっぱいなかった。残念!







使わなくなった畑をお花畑にするって、素敵ですよね。まあ〜これだけのお花を育てるのも、大変だろうけれど、毎年楽しみにして、見に来る方も多いいし〜私もそのひとりだし〜

エコーラインを走ったら、ぜひ寄り道してみたら、ステキな出会いがあるかもですよぅ〜♪♪♪

それでは、次はどこへ寄り道してみましょっか?また、見つけたらご一緒に見ましょうね!
それでは、今日はこれで終わります。ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m

最後に、いつものひと押しをどうぞよろしくお願いいたしますにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村