毎日暑い日が続いていますね!
ここ原村でさえ気温30度越え〜だもん都会はもっと暑いに決まってる。えっ?40度越えだってえ〜ええ〜体温より暑いって?もはや日本の気候はどうかしちゃってる?
原村は、ここのところ毎夜、カミナリ⚡️ゴロゴロピカッ!ドスンピカッゴロゴロドッスン!怖いくらいの雷⚡️
そのかわり〜一気に涼しくなりますけどう〜♪
と言う事で、今夜のカミナリ⚡️すごいです。ついでに土砂降りの雨☔️お花さんが倒れてかわいそう。だけど畑にとっては恵みの雨?なのだろうか?

で、この暑さの中、野菜は大丈夫なのかな〜?
セロリ畑では、朝夕水やりのシャワーが涼しげで、小さな虹を作ってたりしてる。キレイ〜♪♪


そんなセロリ畑を見ながら、ミニトマトを買いに「きよみず農園」さんへ
コロナ禍になってから、無人販売になってて、最近はお野菜なんかも置いてあったりしてる。

水耕栽培なので、その場でパクッ!うんっ甘い!

久し振りに来たら、何やら新しい建物が建設中!
噂には聞いていたけれど〜ここに?ワイナリー?間違いない!「きよみず農園」さんが、今度はワインを作るって聞いたのが〜ここだったんだあ〜楽しみ〜🍷


何でも、ワイン用ブドウの株を750も植えたとか!
景色のいい場所に農園ができましたねえ〜🍇


だいたい「きよみず農園」さんの場所は、原村の一番下辺りで、周りが開けてるから〜景色はいいんですよね!ここで、葡萄が🍇育ったら、素敵な風景になる事間違いない!

原村の🍷ワイン作りは、ずいぶん増えてるな?って思ったら、2020年に「八ヶ岳西麓原村ワイン特区」に認定されたそうです、原村の特産品になるといいですねえ〜なんか、原村の特産品がワインだなんて〜オシャレですよねえ〜♪♪♪
原村のブランド品には、このシールが付くそうですよ!このマークを見たら、それは、原村ブランド特産品!
すでに、このマークが付いた、天然黒蜜、黒ニンニク、ベリーソース、もちろんワインも発売されてるそうです。お土産にどうぞ〜((o(^∇^)o))

今日は、原村の宣伝をしてみましたあ〜♪
何しろ、ここが好きで移住してきた私ですから、これからも、原村のいいところは発信し続けまーす\\\\٩( 'ω' )و ////
今日も、原村をひと回り〜お付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)mご訪問に感謝でございます。

今日も一日お疲れ様でした。

最後に、原村大好き💕ずっとずっとここにいるぞう〜って思ってる私に、応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
ここ原村でさえ気温30度越え〜だもん都会はもっと暑いに決まってる。えっ?40度越えだってえ〜ええ〜体温より暑いって?もはや日本の気候はどうかしちゃってる?
原村は、ここのところ毎夜、カミナリ⚡️ゴロゴロピカッ!ドスンピカッゴロゴロドッスン!怖いくらいの雷⚡️
そのかわり〜一気に涼しくなりますけどう〜♪
と言う事で、今夜のカミナリ⚡️すごいです。ついでに土砂降りの雨☔️お花さんが倒れてかわいそう。だけど畑にとっては恵みの雨?なのだろうか?

で、この暑さの中、野菜は大丈夫なのかな〜?
セロリ畑では、朝夕水やりのシャワーが涼しげで、小さな虹を作ってたりしてる。キレイ〜♪♪


そんなセロリ畑を見ながら、ミニトマトを買いに「きよみず農園」さんへ
コロナ禍になってから、無人販売になってて、最近はお野菜なんかも置いてあったりしてる。

水耕栽培なので、その場でパクッ!うんっ甘い!

久し振りに来たら、何やら新しい建物が建設中!
噂には聞いていたけれど〜ここに?ワイナリー?間違いない!「きよみず農園」さんが、今度はワインを作るって聞いたのが〜ここだったんだあ〜楽しみ〜🍷


何でも、ワイン用ブドウの株を750も植えたとか!
景色のいい場所に農園ができましたねえ〜🍇


だいたい「きよみず農園」さんの場所は、原村の一番下辺りで、周りが開けてるから〜景色はいいんですよね!ここで、葡萄が🍇育ったら、素敵な風景になる事間違いない!

原村の🍷ワイン作りは、ずいぶん増えてるな?って思ったら、2020年に「八ヶ岳西麓原村ワイン特区」に認定されたそうです、原村の特産品になるといいですねえ〜なんか、原村の特産品がワインだなんて〜オシャレですよねえ〜♪♪♪
原村のブランド品には、このシールが付くそうですよ!このマークを見たら、それは、原村ブランド特産品!
すでに、このマークが付いた、天然黒蜜、黒ニンニク、ベリーソース、もちろんワインも発売されてるそうです。お土産にどうぞ〜((o(^∇^)o))

今日は、原村の宣伝をしてみましたあ〜♪
何しろ、ここが好きで移住してきた私ですから、これからも、原村のいいところは発信し続けまーす\\\\٩( 'ω' )و ////
今日も、原村をひと回り〜お付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)mご訪問に感謝でございます。

今日も一日お疲れ様でした。

最後に、原村大好き💕ずっとずっとここにいるぞう〜って思ってる私に、応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村