朝まで降り続いた雨が上がって曇り空の原村
畑やお庭には恵みの雨!程よく湿ってて、雑草を抜くにも楽だし、外仕事には丁度良い太陽加減!
って事で、午前中いっぱい雑草取り、午後もやっぱり草取り、、、でもって疲れた^^;
さてさてっと!そんな自分事のお話じゃなくって、今日は御柱祭の情報ですう〜♪ 5月3日からの上社、下社、の里曳きにあたって、交通規制が決まりましたので、お知らせです。
上社里曳きは〜5月3日から5日

4月の御柱祭山出しは、コロナ対策で、異例のトレーラー運搬になって、見せ場の木落とし、川越しは中止になり、せめて里曳きだけでも人力で、との氏子さん達の願いのもと、人力曳行に決定された訳です。
氏子は地区で決められた人数のみで、朝からバスとかで乗合で行き、ワッペンを付けて法被姿、マスク着用、毎日の体温や健康調査、成人は3回のワクチン接種を推奨、などなど、いろいろ条件付きで参加することになり、なので、曳けない方もいる訳で、、、抽選で決める地区もあったりするらしい!
観光客の皆さんには自粛を呼びかけるようです。
下社里曳きは〜5月14日〜16日

と言う事で、今回の御柱祭は、1200年の歴史の中で、はじめてという異例の中で行われる訳です。無事に終わる事を願うばかりです。
それにしても、私は7年後も曳き子として参加できるのだろうか?いやあ〜無理だろう〜(笑)っていうかあ〜7年後も健康でいたい!それが本音だよね?
今日は、御柱祭交通規制のお知らせでした。
ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
それでは〜最後に、わが家のジューンベリーと花桃の花が咲き出したので、見ます?今日は、あいにく曇り空だったけど、爽やかな白がいい感じですよ!

ほぼ満開のジューンベリー
今年も、いっぱい実をつけそうだあ〜♪♪♪

ハナモモの花も咲き出した。

桜?わが家の桜ですか?桜はですねえ〜咲夜の雨風で、今日は花吹雪になってました。それはそれでキレイだった。
そんなわが家から、今日はこれにて失礼いたします。最後に、よろしければポチッと!応援のひと押しを頂けたら嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
畑やお庭には恵みの雨!程よく湿ってて、雑草を抜くにも楽だし、外仕事には丁度良い太陽加減!
って事で、午前中いっぱい雑草取り、午後もやっぱり草取り、、、でもって疲れた^^;
さてさてっと!そんな自分事のお話じゃなくって、今日は御柱祭の情報ですう〜♪ 5月3日からの上社、下社、の里曳きにあたって、交通規制が決まりましたので、お知らせです。
上社里曳きは〜5月3日から5日

4月の御柱祭山出しは、コロナ対策で、異例のトレーラー運搬になって、見せ場の木落とし、川越しは中止になり、せめて里曳きだけでも人力で、との氏子さん達の願いのもと、人力曳行に決定された訳です。
氏子は地区で決められた人数のみで、朝からバスとかで乗合で行き、ワッペンを付けて法被姿、マスク着用、毎日の体温や健康調査、成人は3回のワクチン接種を推奨、などなど、いろいろ条件付きで参加することになり、なので、曳けない方もいる訳で、、、抽選で決める地区もあったりするらしい!
観光客の皆さんには自粛を呼びかけるようです。
下社里曳きは〜5月14日〜16日

と言う事で、今回の御柱祭は、1200年の歴史の中で、はじめてという異例の中で行われる訳です。無事に終わる事を願うばかりです。
それにしても、私は7年後も曳き子として参加できるのだろうか?いやあ〜無理だろう〜(笑)っていうかあ〜7年後も健康でいたい!それが本音だよね?
今日は、御柱祭交通規制のお知らせでした。
ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
それでは〜最後に、わが家のジューンベリーと花桃の花が咲き出したので、見ます?今日は、あいにく曇り空だったけど、爽やかな白がいい感じですよ!

ほぼ満開のジューンベリー
今年も、いっぱい実をつけそうだあ〜♪♪♪

ハナモモの花も咲き出した。

桜?わが家の桜ですか?桜はですねえ〜咲夜の雨風で、今日は花吹雪になってました。それはそれでキレイだった。
そんなわが家から、今日はこれにて失礼いたします。最後に、よろしければポチッと!応援のひと押しを頂けたら嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村