今日は午後から雨って予報だっだけど、降り出したのは夕方、外が暗くなる頃に雨になった☔️今朝までかかって、植え付けたお花の苗!どうやら恵みの雨になったようですね!

でも、この雨、せっかく満開を迎えたお山の桜🌸さんにとっては困るのかな?風も吹いてるし、桜と花、散らさないでねえ〜🌸
って事で、原村と小淵沢を結んでる「鉢巻道路」満開の桜の写真が届きましたあ〜♪ ご一緒に桜見ながらのドライブしましょっか!


1650537839231.jpg



1650533902955.jpg



1650533899066.jpg


原村から小淵沢まで〜まっ!小淵沢から原村でもよろしいですがあ〜(^.^)お花見街道🌸ですね!秋は、紅葉の道になるし、車の渋滞もないし、なかなかステキな鉢巻道路!

それから、わが家の周りでも〜桜がほぼ満開になりました〜🌸

DSC_2671.JPG


ですが〜ただ今、外は本格的な雨で、恵みの雨とは言ったものの〜少々降りすぎじゃあ〜ないだろうか?いやっ!肥料を撒いた土にとっては、このくらいの水分は必要かもしれない!どうやら明日は、太陽サンサン、ついでに紫外線もサンサンらしいから〜やっぱ恵みの雨でしょうかね!

そんな雨が来るって事で、お花の師匠と昨日は雑草取りに花壇作りに、花植えに、苗木も植え替えたりしたのですが〜その時に見つけた不思議なもの!ちょっと見ます?

これこれ〜わが家の庭に落ちてたのですがあ〜何だこれ?

fotor_1650538377240.jpg

こんなふうに落ちてて〜

HORIZON_0001_BURST2022041912.JPG

ここだけに落ちてて〜何かの実だろう!って事は分かるけど、どこにもそんな実を付けてる木はない!

DSC_4371.JPG


って上を見上げてみれば〜そこには、主のような大木の白樺の枝がある!

DSC_4379.JPG


あれっ?鳥さんか?気が付けばいっぱいいる。ちょっとギリギリまでアップしてみましょっか!

DSC_4380.JPG


何という鳥かはわからないけど、けっこう大きいかな?この鳥さんが持ってきたのか?こんな大きい実を?ええ〜?えええ〜?しかし、それしか考えられない!

明日は、そっと観察してみようか?って、そんな呑気な事も言ってられないのでした。そうそうお仕事お仕事でございますよ!

そんな不思議なものを見つけた今日でした。
そんなお話に、お付き合い頂きありがとうございました。ご訪問に感謝ですm(_ _)m


明日は、八ヶ岳農場の桜の咲き具合を見てきます。たぶんまだ咲いてないと思うけれど(^.^)それでは、今日はこれにて失礼致します。最後にいつもの応援のひと押しをよろしくお願いいたします。何の応援か?って感じですが、そこは深く考えないようにして頂き〜ポチッと!押していただけたらありがたいのでございます。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村