今日は、東京でも雪が降ったみたいですね!
原村も思ったよりしっかり積もった雪、ただし、今頃の雪は水分が多いいから、解けるのも早いだろうな!まっ!その解ける前に、明日の朝は凍るだろうけど(^.^) って言うかあ〜それよりゴミ出しの日なんですけどう〜前のゴミの日も雪が降って凍った。で、ゴミ出しを一回休んだ、今回休むとゴミが溜まり過ぎてしまう!ううん?どうする?
夜になって気温は、久し振りのマイナス5度!絶対に凍る〜困った!


朝になったら考えることにしよっと!
それでは〜ちょこっと雪遊びしてみたのですが〜♪♪♪

DSC_4035.JPG


雪だるまは、作る人の性格が出るらしいですよ!本人に似るとか!

DSC_4036.JPG


今日の雪だるまは〜子だくさんにしてみましたあ〜ジャジャーン

fotor_1647947796280.jpg


DSC_4037.JPG


雪玉製造機なるものがあるんだなあ〜♪
サラサラの雪だと、なかなか固まらないけど、今日みたいなシットリ雪だと、しっかりした雪玉が作れるわけで〜ただし雪合戦に使ったら、、痛いだろう(^-^;

DSC_5537_CENTER.JPG

これがけっこう楽しい〜♪

DSC_5530.JPG


DSC_5533.JPG


それにしても、私も寒さに強くなったんだなあ〜なんて思うわけだけど、さんざん雪遊びした後は、あったかい大好きな「こたつ」が待ってますからあ〜(笑)こたつに潜って、煎餅とお茶とビデオが有れば、それでイイ〜それがイイ〜( ´ ▽ ` )ノ
それでは、お外が寒くなってきたので、こたつに避難しまーす。

DSC_4034.JPG


今日は、雪の一日を2回に分けて記事にしてみました。
2度目のお付き合いも、ありがとうございました。ご訪問に感謝でございますm(_ _)m

さすがに、雪遊びも最後かな?って思ってますがあ〜4月に雪が降ったこともあるっちゃあ〜あるので(^.^)最後じゃないかもしれないけども〜最後になって欲しいと願いを込めて、雪だるまくんのご紹介でした。って事で終わります。いい加減春らしくなってくれえ〜って思いを込めまして〜って関係ないですが、応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村