お天気良く青空の原村で、まあ〜朝の気温は氷点下でしたけど(^.^) わが家の駐車場もほぼ雪が解けて、あとは土が乾いてくれれば〜ってとこでしょうか!

まだまだ雪が残ってる、原村の春は、もう少し先かな?お外には花はもちろん咲いてないけど、原村の花卉生産者のところでは、出荷の最盛期を迎えてるお花があるんですよ!

生産量は全国一位のアストロメリア
この写真は、原村の「しのはら園芸」さんのアストロメリア!
切り花の中でも、日持ちは一番かも?わが家では、花瓶の中で1ヶ月は咲き続けてくれる。

Fotor_154012545943523.jpg


出荷は春まで続くんだって!

Fotor_154012548607886.jpg


Fotor_15401254348650.jpg


Fotor_154012552341956.jpg



そして「アネモネ」こちらも今が出荷の最盛期なんだって!
ここ原村は、全国有数のアネモネの産地で、アストロメリア同様に日持ちするお花なんですよ!

IMG_2549.jpg


この時期になると、アネモネをよく頂くんです〜♪
わが家は、庭に花が咲かない間の冬から春まで、家の中はアネモネだあ〜♪♪♪

fotor_1646120958110.jpg


DSC_5182.JPG


DSC_5184.JPG


さて、今朝の原村は氷点下で、相変わらず寒い朝!ゴミ出しの車はエンジンかけて準備!

DSC_3853.JPG


もうすぐ日が登る東の空は、やっと明るくなった時間で

DSC_3855.JPG


日中の気温はだいぶ上がってきてるから〜夕日の色も変化しつつ、これから美しい原村の空が見られるだろう〜って、期待しつつ、昨日の夕日を見ながら、今日は終わります。ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m

fotor_1646388784977.jpg


1646384516582.jpg


なんだかんだ3月ですから〜わが家の冬眠中もそろそろ終わり、原村の景色も変わり始める時期にきましたよ!原村の春を探してきますね!これからもよろしくお願いします。って前に、応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村