今朝は、2桁の氷点下で始まった原村
もちろん外はガチンゴチンでツルンツルンで極寒で、青空で太陽は出たけれど、道の両脇に積まれた雪は、溶け出す様子もなく、車ですれ違うのが怖い場所も多いい!運転下手な私としては、家にいるしかないか?今となっては、もはや雪とは言えないし、シャベルなんか役にも立たないし、、、取りあえず、転ばないように踏ん張るしかないな!

そんな中でも、今日もやっぱり八ヶ岳はキレイだったりする。


DSC_3785.JPG


DSC_3786.JPG



fotor_1645702279873.jpg


今日は、ちょっとニュースが気になって、集中できそうもないので、この辺で失礼致します。世界は大変な事になっているようで、日本にどんな影響があるのだろう?ただただテレビに耳を傾けるしかないので、、おおっと!ニュースが始まったので、見ますね!少々勉強不足な私としては、わからない事が多いい世界状況〜ひたすらテレビを見るのみです。なので、たいした意見もなく、、、、



ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
って言うかあ〜何もない中途半端な記事になってますよね(^.^)

最後に、東京のお友達からこんなの届きましたあ〜♪♪
時間的に「22:22」に買うのが正解だったとか〜残念!


fotor_1645702373372.jpg


いやあ〜220円切符を買うとは、それだけでも素晴らしい〜でも確かに、22:22なら完璧か!なんて贅沢は言いませんよ!有り難うございましたm(_ _)m
何か数字が並ぶ記念の日には、住んでいる最寄駅で、切符を買う事にしているんですよう〜他には御朱印をもらうとか!今年も切符が手に入ったので良かった良かった!

それでは、今日も最後に応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村