昨日一日降っていた雪は?
積もったあ〜駐車場は雪の中、車は入れないな!今日は誰も来ないだろう?雪掻きはもう少し後にしようか?おお〜っと!その前に、車を雪の中から掘り起こさねば(^.^)


DSC_3556.JPG

朝日が上がってきましたよ!どうやらお天気良さそうだ。

DSC_3571.JPG


真っ白な雪が、歩く長靴の中に入るぞ!ううん?30cmは積もったかな?サラサラでなかなかいい雪が積もってた。
昨日と違って、お天気良くって青空で!木々に付いた雪が風に乗ってキラキラ降ってくる。それが美しい〜まるでダイヤモンドダストのようだった。

DSC_3576.JPG


DSC_3568.JPG


DSC_3575.JPG

美しい原村の朝である。

DSC_3566.JPG


さあ〜サラサラフカフカの雪が、こんなにあるんだからあ〜これは行くっきゃないよね!って事で、家前の畑の雪の中へ〜

いざっ!

fotor_1644552779022.jpg


fotor_1644557394973.jpg

fotor_1644558279371.jpg


これから雪かきしなきゃなのに〜遊んでばっかいたらダメっしょうがあ〜ってよりも、腰痛めるぞ!分かっちゃいるけどヤメられない(笑)

さあさあ〜動けなくなる前に、雪かきするぞう〜よっしゃあ〜って、シャベル片手に動き出したら〜何と何と何とう〜キタァー♪───O(≧∇≦)O────♪


fotor_1644558788144.jpg


ご近所様が除雪機で登場!ありがたやーありがたやーでございますう〜♪ 前の道も上から下へ、エコーラインの先まで行ってきたんだってえ〜♪♪ 何というご親切!ボランティア?いえいえそんなもんじゃありませんから〜まるで神さまだあー👏

DSC_3584.JPG


何時間もかかる雪掻きを、ものの5分で、サッサと片付けちゃったあ〜♪

DSC_3587.JPG


そして、そのお方は〜すっごくカッコよく手をあげて去って行くのであります。


DSC_3588.JPG


HORIZON_0001_BURST2022021111.JPG


と言うわけで〜私たちは、小さなかまくら作りに没頭できたのでありました(^.^)


fotor_1644558244451.jpg


続きは次の記事へと、、、話が長くなりそうなので、今日はこの辺でいったん終わりにさせていただきます。最後まで、私の雪遊びにお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m感謝でございます。


かまくらキャンドルの様子は、また後ほどお見せします。少々お待ちくださいませm(._.)m
ちょっと腰が痛いので、ベルトをしっかり腰に巻き、早く寝ようと思います。明日の朝、ちゃんと起き上がれるように、どうぞ応援のひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村