昨日の雪は、この辺では原村だけだったようで、朝は車のドアが凍ってるし、玄関先はツルンツルン、道はジャリジャリ雪氷の山で、朝のゴミ出しの怖かったことったらあ〜20キロでノロノロゴミ収集場まで、でもって、ゴミを出したとこまでは良かったけれど〜Uターンが出来ず(¬_¬) 必死に帰ってきたのであります。

そしたら〜「おつかれさま〜」っだって!朝焼けの空が、つぶやいた?必死のゴミ出しにご褒美かな〜✨

DSC_3254.JPG


HORIZON_0002_BURST2022011207.JPG


しばし見惚れてえ〜ってなわけもなく〜氷点下で凍えそうなので、さっさと家に入りました(^.^)
それでも太陽が上がったから〜少しは解けるだろう?何しろ、今日はお弁当の配達があるわけで!でもって、いつもより余裕を持っての配達に出発!あらら〜原村を抜けたら、道路乾いてるしい〜雪もたいしてないしい〜車の屋根に雪を積んでるのは、私達だけだった(^-^;

ちなみに本日のお弁当🍱

DSC_3257.JPG


DSC_3258.JPG


お弁当を箱に詰めていざ出発〜茅野市へ

でもって下の町から見上げてみれば〜八ヶ岳は下の方まで真っ白で、だよねえ〜あの麓が原村だもんねえ〜雪降るわけか!お山の別荘区辺りは、もっと積もってるだろうなあ〜☃️ って呑気なことを呟きながら、原村に無事帰ってきたのでありました。


HORIZON_0001_BURST2022011213.JPG


DSC_3270.JPG


この道を真っ直ぐ行けばわが家!こんな日は、近道しちゃういけなかったか?田んぼに落ちないように、ゆっくり行こっと(^.^)

DSC_3268.JPG


車山、霧ヶ峰辺りもそうとう降ったか?!ほらっ!真っ白

DSC_3269.JPG


明日も、原村は雪予報が出てて、この凍った雪の上に雪が積もったら大変だな?玄関先だけでも雪掻きしとけば良かったな、、、今さら後悔!

茅野市辺りも、雪こそないけど、日陰はツルツルに凍ってるみたいで、お友達が「転んじゃったよう〜腕が腫れてるよう〜」だって!むむむむ?骨折れたか?無事を祈るしかなく(^^;; 大丈夫!きっと大丈夫!連絡待ってます。

私なんかが転んだら絶対大怪我間違いないだろうな〜気を付けよう。
なので、明日雪が降ったら、しばらく家で静かにしていよっと!って心に決めた今日の私でした。


夕日に照らされた氷柱がキレイな、超極寒の原村から〜今日のお話は終わります。ご訪問ありがとうございましたm(__)m

DSC_3277.JPG


今日は、一日中氷点下の原村だったわけで、景色をパチるのも、手が冷え冷えで痺れるくらい冷たくって〜それでも、パチパチ撮りますよう〜てな私に、どうぞ今日も最後に応援のひと押しを、よろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村