コロナ終息を願いと医療従事者さんへの感謝を込めて、20日諏訪湖で、上諏訪、下諏訪、両方で花火が打ち上がった。この日の間欠泉は、医療従事者さんへのエールを込めてブルー一色


1637450106297.jpg


音も凄いけれど、今夜の花火は、なんと美しい〜♪


1637450110813.jpg


真っ暗な空に大きな花が咲いた。


1637450114936.jpg


カメラに収まりきれないくらいの大玉が上がった。


1637450118754.jpg


諏訪湖沿いのイルミネーションの点灯式もあり
寒い中、皆さんの拍手の共に点灯


1637450102542.jpg

寒くたってへっちゃらだよ!って感じかな(^.^)
人手もそこそこありで、かと言って駐車場に困ることもなく!

1637450094119.jpg


ブルー一色の間欠泉

1637450136573.jpg


500発の花火は、諏訪湖の空に、それはそれは美しく上がった。
そして、次は下諏訪から、諏訪湖3ヶ所から2000発の花火が1時間上がり続けた。

このまま、コロナが退散して、いつも生活が戻りますように〜そこにいたそれぞれの思いをのせて、天まであがれえ〜🌟


昨日は、上社御柱仮置き場で木やり奉納もあった。
諏訪地域の経済が元の活気ある時に戻ることを祈るばかりです。

今日も、ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m

最後に応援のひと押しも、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村