ようやく晴れましたね!
そんな原村の朝は、バンバンババァーンって花火の音で始まって、どうも村の小学校の運動会!村中で見守っている大事な子供達の運動会、コロナ禍で、お弁当もっての見学は無理だけれど、原村の大事な行事のひとつですから〜取りあえず「エイエイオー」
それにしても原村の朝は、もう寒くってストーブの季節になってます。朝昼晩の気温差が激しくなってきたし、冬は近いか?いえいえ、その前にキノコの季節でもある訳で、雨、雨、雨が続いたおかげで、キノコが育って来ましたよ!これは秋のお楽しみですからね!運動会の後は「きのこ狩り」か?
そうそう、お山に入る時は、熊よけの鈴をお持ち下さいませ、 こんな看板が目に入らぬか?って感じなので(^.^)

今日は弁当の配達に、ちょっと歩いただけで、ジゴボウこれだけみっけた!ついでにジナシの実!さてっと、次のお休みは、本格的にきのこ狩りでも行ってみましょっかね!

ジナシも何個かみっけて来たけど〜カリンと同じで、喉の腫れ痛みに効くそうで、いわゆる風邪症状にいいらしい!焼酎に砂糖で漬けておくか!

ええ〜っとですね!この記事、昨夜書いてたものなんですが、途中で不覚にも寝てしまって、今朝、続きを書いてる状態なのです。って事で、昨日と今朝のお話がちょこっと混ざっていますので、悪しからず〜で、ございますm(._.)m
さてさて、わが家の前のセロリ畑も、収穫が終わり、畑は元通り何もなくなって、もう何も臭いませんから(笑)来年の春まで、また静かな景色に戻った訳です。


萩の花は終わり、アナベルは枯れ出して、次のお花は、


三毛猫ミーちゃんも、このお天気に気を良くして、いつものように日向ぼっこ!



なんも穏やかな原村のわが家です。
今日は、涼しい風が吹くものの、辺りは静かで、枯れ葉がパラパラと落ちる音がするだけの、わが家から、終わります。今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
最後に、これからキノコ採りに行こうと思ってる私で、大量なら明日のランチはキノコ汁か?ってニヤニヤしついる私に、大量を祈っての応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
そんな原村の朝は、バンバンババァーンって花火の音で始まって、どうも村の小学校の運動会!村中で見守っている大事な子供達の運動会、コロナ禍で、お弁当もっての見学は無理だけれど、原村の大事な行事のひとつですから〜取りあえず「エイエイオー」
それにしても原村の朝は、もう寒くってストーブの季節になってます。朝昼晩の気温差が激しくなってきたし、冬は近いか?いえいえ、その前にキノコの季節でもある訳で、雨、雨、雨が続いたおかげで、キノコが育って来ましたよ!これは秋のお楽しみですからね!運動会の後は「きのこ狩り」か?
そうそう、お山に入る時は、熊よけの鈴をお持ち下さいませ、 こんな看板が目に入らぬか?って感じなので(^.^)

今日は弁当の配達に、ちょっと歩いただけで、ジゴボウこれだけみっけた!ついでにジナシの実!さてっと、次のお休みは、本格的にきのこ狩りでも行ってみましょっかね!

ジナシも何個かみっけて来たけど〜カリンと同じで、喉の腫れ痛みに効くそうで、いわゆる風邪症状にいいらしい!焼酎に砂糖で漬けておくか!

ええ〜っとですね!この記事、昨夜書いてたものなんですが、途中で不覚にも寝てしまって、今朝、続きを書いてる状態なのです。って事で、昨日と今朝のお話がちょこっと混ざっていますので、悪しからず〜で、ございますm(._.)m
さてさて、わが家の前のセロリ畑も、収穫が終わり、畑は元通り何もなくなって、もう何も臭いませんから(笑)来年の春まで、また静かな景色に戻った訳です。


萩の花は終わり、アナベルは枯れ出して、次のお花は、


三毛猫ミーちゃんも、このお天気に気を良くして、いつものように日向ぼっこ!



なんも穏やかな原村のわが家です。
今日は、涼しい風が吹くものの、辺りは静かで、枯れ葉がパラパラと落ちる音がするだけの、わが家から、終わります。今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
最後に、これからキノコ採りに行こうと思ってる私で、大量なら明日のランチはキノコ汁か?ってニヤニヤしついる私に、大量を祈っての応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村