爽やかに晴れた原村!
稲は🌾金色で八ヶ岳を美しく飾ってて、今が一番美しい秋景色のエコーライン!

DSC_1984.JPG


そのエコーラインがメルヘン街道と交差すと、今度はオレンジ色の秋桜が美しい


DSC_2000.JPG


DSC_1987.JPG


DSC_1998.JPG


この時期になると、買い物へ行く時には、ちょっとまわり道して、メルヘン街道から下の町へと降りて行く!

さあ〜買い物行くよう〜🚘

DSC_1990.JPG


金色の稲とオレンジ色のコスモスと、もうひとつ「萩の花」も満開で、あちらこちらでピンクの花が見られる訳で、わが家の庭でも満開!


DSC_2008.JPG


HORIZON_0001_BURST2021091516.JPG


DSC_2009.JPG


秋の七草が咲き揃ってるわけですねえ〜♪♪ 寒くって長い冬が来る前の、ご褒美の景色が広がる原村から

写真の真ん中辺りが、茅野と諏訪の町で、あそこまで買い物に行くわけで〜なので、これにて失礼致します。

今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m


DSC_1983.JPG



fotor_1631697901142.jpg



昨夜、ここまで書いて寝てしまった私で、今朝の更新です。なので、昨日の事でございまして〜今日は午後から雨予報が出ている原村!
その前に野菜を買いに直売所へ行ってきます。まだまだ秋景色をパチってきますから〜お待ちくださいね!
それでは、今日も最後に応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村