今日も、どうにか雨が降らないでくれた原村!気温は低く、もう半袖は無理かも!今のところ台風も近づいてないし〜どうか雨が降りませんように(^人^)

雨さえ降らないでくれれば、茅野市の土石流の後片付け、少しは進むのだろうか?今日、仕事で、現場近くへ出かけた方が写真を送ってくれました。車は通れるものの、ホームセンターナフコさんと、ドンキーと西松屋さんと、ギリギリ入れるようで、、、土砂の後片付けは、そうとう大変だったのだろう〜って、見れば分かる。

歩道が泥で埋まってますね!

1631439363192.jpg


駐車場も、泥で持ち上がってるし(-_-)


1631439363339.jpg
 
皆さん、頑張ったんですね!それにしても、土石流は、始末におえない厄介なものですね!

1631439363882.jpg


川沿いにある公園も、しばらくは使えそうもない感じですね!


1631439364009.jpg


わが家も、地下に入り込んだ雨水が、なかなか引けなくって、って言うかあ〜引く暇なく雨が降り続いたって感じで、それでなくても、柱が弱っていたのに、この長雨で、さらに土台の腐食が進んじゃって〜現在は、地下の上にある部屋は、危険で使えなくなってしまった。

ベランダもギシギシなり出してえ〜なんてったって、このままじゃ虫の住みか?間違いない!って事で、わが家も、長雨がやんだタイミングで工事屋さんにチェックしてもらった訳で、ただいま修理の見積もり中!

茅野市の土石流も、わが家も、とにかく大きな台風が来ない事を祈るっきゃない!コロナも怖いけど、自然災害はもっと怖いかも?毎日、天気予報とコロナ感染情報は、しっかり見ている私でございます。


今日は、他にもいろいろありましたがあ〜取りあえずは、これにて失礼いたします。なんだか、茅野市の大変な状況が続いているのを、目にするだけで、笑っていられないのか?てな感じになってます。
このまま、木曜日くらいまでお天気が良いみたいなので、ひと安心!わが家も、天気の良いうちに、地下で水浸しになってた、冬用タイヤと自転車と避難させようかと思うのですが〜これがあ〜また水を含んじゃってるから〜重いったら〜(^.^)

そんなこんなで、長雨の後始末は大変だあ〜ってことで、今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。ご訪問に感謝でございますm(_ _)m


今日は、良いお話もあったのですがあ〜それはまた次の機会にご報告!それから、ちょっとステキなテレビ番組も見つけたので、再放送がある時に、そっと教えますね!
さてさて久し振りの大河ドラマが始まるので、これで失礼いたします。今日も最後に、応援のひと押しをどうぞ、よろしくお願い致します。
無事に、タイヤを避難させることができますように、、、応援お願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村