昨夜の大雨が、、、止んだ!☂️🌂
あらまあ〜あんなに降ってたのに、青空になった原村で、湿気で少しムシッとしてるけど、やっぱ青空は嬉しい!

雨も止んだ事だし〜買い物に行きましょっか!
秋の味覚がプンプンしてるみたいだし、直売所には秋野菜も並んでるだろう〜では「蔦木宿 道の駅」へひとっ走り〜🚘


お隣の富士見町では、ほらっ!稲がこんなに育ってる。

HORIZON_0002_BURST2021090913.JPG

秋の景色ですねえ〜♪

fotor_1631168878549.jpg


おおっと!🌾稲のお話じゃなくって〜ぶどう🍇のお話

DSC_1908.JPG


大粒ピオーネ、訳あり品には見えないけど?どこが訳あり?しかも安い!

fotor_1631168943217.jpg


粒が小さいシャインマスカット!ちっちゃくたって味はシャインマスカット!そして、値段にびっくり‼️千円前後で並んでて〜♪そうなんですね〜「訳あり品」だから安いんですねえ〜しかしっ!食べれば美味い!思いっきり食べれるから、こちらでいいわあ〜♪♪


DSC_1910.JPG


シャインマスカット、ピオーネ、シナノスマイル、巨峰、、わかります?山梨産の葡萄🍇ここまで来ると、山梨県はすぐ隣ですから(^.^)

で、ここまで来たら、白州まで10分くらいだから行くっきゃないか(笑)見に行ってみましょうか!葡萄の🍇並ぶ姿を〜♪


DIAGONAL_0001_BURST202109091.JPG


白州まで来ると、贈り物用の立派な、ぶどう🍇が並んでて、逆に「訳あり」は少ない!それでも、今年は安いんじゃないだろうか?

DSC_1915.JPG


いちばんビックリしたのは〜ええ〜うっそ〜
↓↓↓シャインマスカットの鉢植え!


fotor_1631170892660.jpg


大きいのが6房ブル下がってて〜お値は、税込19,400円だってえ〜(°_°)

DSC_1913.JPG


どうなお方が買うのだろうか?売れるところを見てみたかった(笑)後ろ髪を引かれる思いで〜帰る私でした。

次は信州産の「ナガノパープル」でも見にいきましょっかね(笑)長野は葡萄の生産量、山梨の次に多いい全国2位、しかも知ってました?シャインマスカットは、山梨を抜いて一位なんですよ!
そろそろ超立派な長野産の葡萄が🍇並びますよ、楽しみ〜♪ なんてったって長野県民ですから〜宣伝しないと?(笑)

それでは、気になるシャインマスカットの鉢植えですが〜写真撮りまくった事だし、帰ります(^.^)


帰り道で、赤蕎麦の小さな花みっけたあ〜♪のでパチっ!


DSC_1920.JPG


DSC_1924.JPG



今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。ご訪問に感謝でございますm(_ _)m

明日から気温が上がるらしいですよ!茅野市では、土石流の片付けも進まないそうで、お天気が続いてくれる事を祈るばかりです。

最後に、私ごとですが、コロナ禍の中、わが家は、水木曜日の定休日以外でも、予約がない場合は、お休みになりますので、ご了承くださいませm(._.)m

それでは、味覚の秋を明日もお見せできますように〜セッセと動き回ってる私に、どうぞ応援のひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村