雲は多いいけれど青空が見えた原村!
それにしても、今朝は寒かったですよう〜って思ってたら、富士山初冠雪のニュースが飛び込んできて、ええ〜なに?初冠雪?そっかあ〜そりゃ原村も冷える訳だ!で、外の温度計を見てみれば、10度を切ったか?


あらまあ〜青空は今日だけか?明日は☔️雨?って感じの空模様


HORIZON_0002_BURST2021090714.JPG


エコーラインを走って見れば、稲もずいぶん色づいてきてて、秋の景色が広がってる。そんな景色を見ながら、新しいお店がオープンしたとの事で行ってみた。わが家から5分くらいの、中道公民館となり、人気の古民家カフェ「まっさんち」のすぐ近く!


「こんにちわ〜」って入ってみれば和風ですねえ〜しかも新しくってピッカピカ!

DSC_1898.JPG


おお〜中も和風で床の間もあったりしてる。

DSC_1892.JPG


これまた畳に和風のテーブル

DSC_1891.JPG


で?メニューは?ううん?カレー?スープカレーだけ?


DSC_1893.JPG


スープカレーのお店とは聞いていましたが、ホントにそれだけでした。お店の雰囲気からしたら和膳かな?って!

しっかりスープカレーでした。

DSC_1894.JPG


せっかくお邪魔して、もうし訳ないのですがあ〜ちょっと自分には苦手なジャンルでした。ごめんなさいm(._.)m

ケーキセットを珈琲でお願いしまーす。って事でチーズケーキです🍰


DSC_1896.JPG


お家もできたてホヤホヤって感じで、業者さんが庭の工事をしてましたよ!レンガが山積みになってたから、たぶんお庭にテーブル席を置くのかな?

「ごちそうさまでした」

おおっと!お店のお名前は「和月」と書いて「なごみづき」と言うそうです。茅野にある「和dining月とすっぽん」さんの二号店だそうです。


DSC_1900.JPG


さてさて、また雲の多いお空と、秋っぽい景色を見ながらかえりましょっ!


HORIZON_0002_BURST2021090714.JPG


fotor_1631009042762.jpg


明日は、また雨予報の原村☔️
何だかスッキリしないお天気が続くみたいですが、キノコさんには、いい条件だとかで、お山ではきのこ狩りが始まりそうか?松茸よう〜もう少し安くなってくれえ〜(笑)

って事で、今朝と昼間の気温はこちら↓↓

DSC_1885.JPG

DSC_1869.JPG


今日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)mご訪問に感謝でございます。


最後にする前に〜お弁当を見て下さいませえ〜🍱

海苔だんだんと2種類のコロッケ弁当→ちなみに大盛り(笑)

fotor_1631017207806.jpg

その海苔だんだんコロッケに、ハンバーグも付けちゃったよ!ガッツリ弁当🍱

DSC_1879.JPG


ビール?酒?飲んじゃいます?〜弁当🍱

fotor_1631011239826.jpg


さあ〜秋の味覚弁当も、もう少しかな?原村のお野菜次第で、弁当の内容は変わりまーす。では、今度こそ、今日もありがとうございました。

これから原村は、短い秋を迎え〜って言うかあ〜秋でした!(^.^) あとは、いつ氷点下の朝が来るかって感じの原村でした。
今日も、最後にいつもの応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村