昨日の雨は凄かったあ〜☔️の原村
土砂降りとカミナリと、今日の朝方まで続いてて、携帯の緊急メールが何度もなって、寝そびれた。原村は大丈夫だったけれど、下の茅野市と諏訪市は、あちらこちらで避難警報が出てた。水没で通行止めになった場所も多かったみたい〜原村の雨水は、どんどん下へ下へと流れていくので、って言うかあ〜茅野市へ全部流れで行く訳ですよね!

それでも、村の道は流れ落ちた、土や石が溜まってる状態!わが家の地下も水浸しだし、冬タイヤが浮き輪状態かっ!お天気になったら、運び出さなければ、、、、大変だあ〜(¬_¬)
この雨は、いつまで続くのだろうか?今日も青空の後の雨カミナリ☔️そんな合間に青空が見えたので、パチっ!


DSC_1874.JPG


HORIZON_0002_BURST2021090612.JPG


八ヶ岳は、しっかり雲の中!


DSC_1872.JPG


気温は上がらずで、15度〜秋だあ〜って事で、初物ですよ!

松茸だあ〜♪♪


DSC_1866.JPG


DSC_1882.JPG


全て長野産、うう〜ん?今年は安いのか?何でも、雨が多かったので、採れ高はいいらしい、例年よりも出回りが半月くらい早かったとか!
今年こそは、食べれるか?


DSC_1881.JPG


さあ〜これからですよう〜きのこの季節
味覚の秋で、美味しい物がたくさん並びますよう〜♪♪

コロナが落ち着いて緊急事態宣言が解除されて県をまたいだ外出ができるようになれば、長野の松茸が待ってまーす(^_−)−☆
さてさて、私もこれからは、松茸の値段をチェックチェックしないとで、忙しくなりそうだ(笑)


今日もご訪問ありがとうございました。コロナが落ち着いて、皆んなで、松茸つまみにワイワイ飲める日を夢見ながら終わりにします。ありがとうございましたm(_ _)m

最後にいつもの、ポチッと!ひと押しも、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村

気温が上がらない日が続いてます。
DSC_1869.JPG