涼しいけれど雨ですねえ〜☔️
連休最終日なのに残念な天気、それでも長野の観光地は人手が多かったようで、松本城は、コロナ入場制限もありで、60分待ちだったとか!これから、お盆休みも来るし〜人手はどこまで増えるのでしょうか?
で、人混みを避けて〜お山を下りて茅野市の「福沢花の森」へ
ホントは青空の時に行くべきだけれど、明日もお仕事だし〜ってわけで「キツネノカミソリ」見に行ってきた!


1628496861340.jpg


DSC_1559.JPG


ウバユリは終わっちゃって、数本残るくらい、キツネノカミソリは満開!やっぱ青空の時が良かったか!

DSC_1557.JPG


年々増えているような気がするけと?うん!やっぱり増えてる。
福沢地区のボランティアの皆さんが草取りしたり、整備しているからこその美しさ!今年もキレイだあ〜♪♪

HORIZON_0001_BURST2021080915.JPG


手前がウバユリで、その奥ズズズ〜っとオレンジ色


DSC_1555.JPG


でも、気をつけてくださいね!キツネノカミソリは、全草猛毒とのことですから、手で触らないで見るだけにしましょう。折れた所から出る汁を触ると、かぶれちゃうんだって!


DSC_1552.JPG


それでは、触らないようにパチッ!
お天気がいい日だと、珍しい蝶々さんが来てますよ!って言うかあ〜毒は蝶には大丈夫なのだろうか?


1628496844874.jpg


それにしても、いつも思うのは「狐の剃刀」とは、不思議な名前だな〜葉の形からついた名前のようで「狸の剃刀」って花も、見た事ないけどあるんだって!

ちなみに↓↓↓狸の剃刀ってカワイイかも〜♪♪

1567651952_6878f717e7d46791c.jpg



夜になって、風が強くなってきたみたいなので、ちょっと植木鉢避難させてきますので、これにて失礼致します。あれっ?強風かも!外がガタンガタンうるさい?ちょっと急ぎますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m

最後に、いつものお願いでございます。応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村