今日は、珍しく空でゴロゴロ言わなかった原村
なので、朝から雑草取り開始!さっぱりしちゃった庭にお花がなくって少し寂しい〜サッサと土作りまでしないと、いつになっても寂しい庭のまま、、、

そんな訳で少々寂しい気分になったので、ちょっくらお花畑にでも行ってみようか?って事で、エコーラインを茅野方面へ走ります。

fotor_1627908195468.jpg


エコーラインを走っていくと、目印はこのピンクのダリヤ!

1627905635776.jpg


農道を田園風景広がる中進んでいくと〜ほらっ!柳沢さんのダリヤが咲いてます。

fotor_1627908846575.jpg


八ヶ岳をバックにピンクがキレイ!毎年楽しみに見に来てるんですよ!前は、ハサミが置いてあって、「お好きにお持ち帰りください」って書いてあったんですけどね、今は、見学だけ!

fotor_1627908098422.jpg


今年は、ダリヤを咲かせている柳沢さんにお会いできて、去年咲かなかった種類が、今年は咲いたとかで、嬉しそうに説明をして下さいました。

名前を聞いたけれど、物覚えの悪い私ですから〜案の定忘れた^^;


1627905652070.jpg


1627905648082.jpg


1627905644325.jpg


1627905640386.jpg


標高1000mの田園の中で、ここは八ヶ岳も見えるビューポイントで、美しい風景が広がる場所

今日もキレイですう〜♪♪♪


fotor_1627910953153.jpg



今は、庭に何もないわが家なので、お花畑は嬉しい〜♪ましてや、大好きな八ヶ岳も一緒に見られるし〜♪♪

それから、こちらの写真は、間違いなく今日パチっ!って来ました。先日、車山のニッコウキスゲの満開時期をズレズレで記事にしちゃいまして、記事を見て行かれた方に、大変ご迷惑をお掛けしたので、今日は、しっかり自分の目で見て来ましたから〜大丈夫です。いろいろとお友達が写真を送って来てくれるので、それを記事に使わせてもらう事もありで、、、だめですね!反省しましたので、これからはしっかり確認して情報を発信いたします。

ご迷惑をおかけしました事、申し訳ありませんでしたm(_ _)m

今日もご訪問に感謝でございます。

間違った情報を出した私ですが、しっかり反省していますので、応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村