今日はどうにか雨が降らなかった!って言うかあ〜夕方から降り出した雨は、雷プラスの大雨で、うるさいくらいの土砂降りで、どうりで日中に吹いてた風が冷たかった!

せっかく原村に薔薇の季節がやって来たのに、この雨が少々心配!ならば、キレイなうちに薔薇の園へ行こうじゃないか!地元の新聞や雑誌の取材が、やってくる原村一番の薔薇のお庭を、取材前に「お先にい〜」見に行って来ましたよう〜♪♪

新聞に載る前に見ましょっか!それでは、ご案内しますね(^_−)−☆

fotor_1624433706256.jpg


あっ!それから先に言っておきますが、薔薇の名前は分かりませんので悪しからず(笑)聞いたのですが、多すぎて覚えられないので、覚えるのやめました^^;

それでは、スズーと入りましょう〜♪♪


HORIZON_0001_BURST2021062312.JPG


HORIZON_0002_BURST2021062312.JPG


ちょっと外壁のバラから見てみましょう〜🌹

DSC_0988.JPG



fotor_1624433738445.jpg



fotor_1624433639303.jpg


fotor_1624433798196.jpg


DSC_0992.JPG


ここだけでも素晴らしいのに、これだけじゃない!では、もう少し入り込んで見ましょう〜♪♪


DSC_0996.JPG


DSC_0997.JPG


DSC_0998.JPG


上の写真の薔薇の棚から、見た景色は〜

HORIZON_0002_BURST2021062312.JPG


写真には収めきれないほどの、バラ🌹バラ🌹薔薇のステキなお庭、さてさて取材されて掲載かれる場所はどこかな?まだまだ庭づくりは続くみたいですよ!年々素晴らしくなってます。

でもって私はと言うと、ここから帰って自分の庭を眺めながら「うう〜これじゃダメだ!」と思うわけです(^.^) で、小雨降る中、雑草を数本抜いてみたり〜した(笑)

そうそう、わが家のジューンベリーの実が色づいて来たんです。雨ばかりで気がつかずにいたわけで、次に太陽が上がる頃には、食べごろが来るかも!わが家の自慢のジューンベリー(^^)


HORIZON_0001_BURST2021062316.JPG


今日は、雨の合間に見た、美しい薔薇さんのお話でした。ご一緒に見ていただけましたか?標高が1100mを越す、ここ原村で、ここまでのお庭にするのは大変な事で〜やっぱ土と愛情ですかね?

ご一緒にお付き合い頂き有り難うございましたm(_ _)mご訪問に感謝です。


わが家と言えば、玄関ドアに、シール貼られました。
まっ!ゴールドシールって事でしょうがないですが、、、

DSC_1008.JPG


近々、プレミア商品券5000円分が3000円で購入できるようになるので、わが家のランチとか弁当とか🍱食べたいなあ〜って思ったら、超お得な商品券をどうぞ〜♪ お待ちしてまーす。

それでは、コロナで少々騒がしい原村ですが、一生懸命営業の私に、今日も最後に応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村