今日は、雨こそ降らないけれど雲が多いい原村
太陽の日差しは暑いくらいだけれど、吹く風はひんやり〜爽やかに晴れて木陰は寒いくらい!
ほらねっ!まるやち湖は爽やかだあ〜♪♪

八ヶ岳リゾナーレの「ふれふれ坊主」も、梅雨の空模様と、いい具合にマッチしてるみたい!
ここの屋内プールも始まったみたいだけれど、今は、コロナ禍で、一般の開放は中止なんだって!お泊まりしている方のみの贅沢なプールになっているらしい〜10分おきにやってくるウェーブと子供用プールが人気だとか〜まっ!入れないなら、別にどうでもいい事ですが〜とりあえず情報って事で(^.^)

この時期に来る方も少なくって、外に置かれたテーブル席も、今なら余裕でゆっくりランチできますね!ちょっと寂しい気もするけど…


コロナのこんな時だから、人が少なくって空いてる空間はありがたいかも(^.^)

今日は、久々に青空だったから、お山のニッコウキスゲなど見に行きたかったけど、調子こいてウロウロすると危ないからやめとこうか?
って事で、お山のニッコウキスゲは次回にして、原村のお空でもいかがですか?夕方には、雲行きが怪しくなってきた原村で、黒い雲がそこまで来てますけど^^;

それでも、ちょこっと夕日など見に行ってみましょっか!いつも思うのは、多少の雲があったほうが、夕焼け具合がいいですねえ〜♪ 雲に反射する夕日が美しかったりするんです。

それでは、西の空を見てみましょう〜♪


今日も一日お疲れ様でした。
そしてご訪問に感謝ですm(_ _)m

原村も、コロナで少々騒がしくなってきましたよ!今ごろかい?ってな感じですがあ〜その今ごろ「信州の安心なお店」シールをもらうための検査があり、県の新型コロナ対策推進会の方が来て、店内チェック!無事に審査を通過、ゴールドシールを頂いて、入り口にペタっと貼りました(^.^)
そして、プレミア商品券販売の許可も出たわけです。
ところが、ここに来て、原村から毎日のように感染者が出て、わが家も明日は臨時休業する事にしました。おっと!お間違い無く、私は無傷ですよ(笑)
あと2ヶ月もすれば原村は、ワクチン接種が終わりそうですが〜ホントにそれで大丈夫なのかなあ〜なんて思う今日!まっ!いつかは元通りの生活に戻るんだから、それまで、あとひと息一生懸命営業します。
ってな事情のわが家ですが、お店を維持するためにテイクアウトに力を注ぎ、カフェが弁当や化しつつも(笑)やるっきゃない!こんな、私に応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
太陽の日差しは暑いくらいだけれど、吹く風はひんやり〜爽やかに晴れて木陰は寒いくらい!
ほらねっ!まるやち湖は爽やかだあ〜♪♪

八ヶ岳リゾナーレの「ふれふれ坊主」も、梅雨の空模様と、いい具合にマッチしてるみたい!
ここの屋内プールも始まったみたいだけれど、今は、コロナ禍で、一般の開放は中止なんだって!お泊まりしている方のみの贅沢なプールになっているらしい〜10分おきにやってくるウェーブと子供用プールが人気だとか〜まっ!入れないなら、別にどうでもいい事ですが〜とりあえず情報って事で(^.^)

この時期に来る方も少なくって、外に置かれたテーブル席も、今なら余裕でゆっくりランチできますね!ちょっと寂しい気もするけど…


コロナのこんな時だから、人が少なくって空いてる空間はありがたいかも(^.^)

今日は、久々に青空だったから、お山のニッコウキスゲなど見に行きたかったけど、調子こいてウロウロすると危ないからやめとこうか?
って事で、お山のニッコウキスゲは次回にして、原村のお空でもいかがですか?夕方には、雲行きが怪しくなってきた原村で、黒い雲がそこまで来てますけど^^;

それでも、ちょこっと夕日など見に行ってみましょっか!いつも思うのは、多少の雲があったほうが、夕焼け具合がいいですねえ〜♪ 雲に反射する夕日が美しかったりするんです。

それでは、西の空を見てみましょう〜♪


今日も一日お疲れ様でした。
そしてご訪問に感謝ですm(_ _)m

原村も、コロナで少々騒がしくなってきましたよ!今ごろかい?ってな感じですがあ〜その今ごろ「信州の安心なお店」シールをもらうための検査があり、県の新型コロナ対策推進会の方が来て、店内チェック!無事に審査を通過、ゴールドシールを頂いて、入り口にペタっと貼りました(^.^)
そして、プレミア商品券販売の許可も出たわけです。
ところが、ここに来て、原村から毎日のように感染者が出て、わが家も明日は臨時休業する事にしました。おっと!お間違い無く、私は無傷ですよ(笑)
あと2ヶ月もすれば原村は、ワクチン接種が終わりそうですが〜ホントにそれで大丈夫なのかなあ〜なんて思う今日!まっ!いつかは元通りの生活に戻るんだから、それまで、あとひと息一生懸命営業します。
ってな事情のわが家ですが、お店を維持するためにテイクアウトに力を注ぎ、カフェが弁当や化しつつも(笑)やるっきゃない!こんな、私に応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村