寒っ!
外を見れば、あらまあ〜雪?風に乗ってチラホラと雪が降って来た。八ヶ岳はきっと白くなっただろう〜?ちょっくら見に行ってみましょっか!

おお〜お山はしっかり降ってますねえ〜❄️

fotor_1618740448404.jpg


明日は3月下旬の気温になるらしいから〜きっと今日より寒くなるだろうなあ〜ブルッ!

HORIZON_0001_BURST2021041814.JPG


八ヶ岳の農業大学直売所の桜は?咲きはぐっただろうか?
では、ご一緒に見に行ってみます?

ほらほら〜まだぜんぜん咲いてない!

DSC_0156.JPG


他の花木も咲く気配ないかな?

DSC_0154.JPG


急に寒さが戻っちゃったからね!原村は、どこの桜も2週間くらい早く咲いたのに、大学は、まだ春が来てないか!

HORIZON_0002_BURST2021041813.JPG


わが家でも、寒さでここまで

DSC_0170.JPG


だけど〜タンポポは咲くんだよねえ〜可愛いけどねえ〜これが、厄介で、咲いてるうちはイイんだけど、タネになった時が、見苦しくって風が吹けば大騒ぎ!でもねえ〜今は可愛いからねえ〜抜くのも可哀想な気もするし〜でもでも今やらなきゃ大変なことになるしい〜こまったこまった(-_-)


HORIZON_0002_BURST2021041815.JPG


と言うわけで、冬に戻ったみたいな今日の原村^^;
それでも、わが家の庭では、すこ〜しずつお花が咲き出してて、あと2、3日暖かい日が続けばなあ〜ってとこまで来てますから、気長にゆっくり花満開の日を待ちましょっか!って感じなのです〜♪♪♪

今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m


農場では、土、日、月曜日の3日間「八ヶ岳農場マルシェ 2021」が、4月から始まったようですよ!まだ、出店数は少ないみたいだけれど、外の広場ならば、コロナも影響ないのかもですね!ワンちゃんと一緒に走り回ってみては!

それでもマスクは必ずしましょうね^_−☆
諏訪圏域で11日〜17日までにコロナ感染者が86人も出てしまい!昨日だけで29人、と言う事で、わが家も自粛を決めた訳で、自分自身も外食は控えようと思うのです。
予約電話も減り、キャンセルも続き、、、、(/ _ ; )

コロナが落ち着いたら〜皆様〜元気に、またお会い致しましょう〜♪♪料理の腕を上げてお待ちしてまーす♪♪
それでは、最後にいつもの応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村

今日の気温はここまででした。
↓↓↓
DSC_0152.JPG